自動車保管場所使用承諾証明書
(車庫証明)の発行申請

  • 1

    入力

  • 2

    確認

  • 3

    完了

自動車保管場所使用承諾証明書(車庫証明)の発行を申請します。
下記に必要事項を入力し、「確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。

必須

…必須項目です。必ずご記入ください。

(1) 発行を申請する区画・使用者の情報入力

所在地(市町)必須
駐車場名必須
契約区画番号必須
使用者のお名前必須
ふりがな(ひらがな)必須
お住まい必須

使用者様は、公社賃貸住宅スマリオ※にご入居されていますか?

※スマリオ=大阪府住宅供給公社の公社賃貸住宅の愛称です。

ご住所必須

※ハイフンなしで入力してください。
※ご住所が自動で入力されます。
※郵便番号の検索はこちら

※建物・マンション名、号室まで含めてご記入をお願いします。

所在地(市町)必須
団地名必須
必須

※空白の場合は1棟として自動入力します。

号室必須

(2) 申請者の情報入力

使用者とのご関係必須
申請者のお名前必須
ふりがな(ひらがな)必須
ご住所必須

※ハイフンなしで入力してください。
※ご住所が自動で入力されます。
※郵便番号の検索はこちら

※建物・マンション名、号室まで含めてご記入をお願いします。発行した証明書はこの住所にお送りします。

メールアドレス必須

※このメールアドレスに確認メールを送信します。
※ドメイン指定受信設定をされている方は、『@osaka-kousha.or.jp』からのメールを受信できるように設定してください。

電話番号(半角)必須

携帯電話

固定電話

※両方、もしくはどちらか必ずご入力ください。申込内容でお尋ねしたいことがある場合にご連絡します。

(3) 申請理由・取得予定車の情報入力

申請理由必須
取得予定車(メーカー)必須

※名義変更・住所変更・その他の場合は現在の使用車両について選択してください。

車種(例:プリウス)必須
サイズ必須

長さ

cm

cm

高さ

cm

重さ

kg

※長さ500cm・幅200cmのいずれかを超える場合は、証明書を発行できません。
※小数点以下は切り上げて入力してください。
※駐車場によっては高さ・重さに制限のある場合があります。

備考など任意
注意事項

※下記のいずれかに当てはまる場合は、自動車保管場所使用承諾証明書を発行受付ができませんのでご了承ください。

  • ・家賃、駐車場使用料金を滞納されている場合
  • ・自動車のサイズが、長さ500cm、幅200cmのいずれかを超える場合
  • ・介護用(同居されていない方が介護のために使用する自動車)、通勤用自動車(入居者様の勤務先が所有する自動車)である場合
  • ・住居地と使用している駐車場の距離が2kmを超える場合
※返信メールに記載の振込先口座に発行手数料をお振込ください。
※有効期限までにお支払いがない場合は申込を無効とします。
※振込手数料はお客様負担となります。お支払い後のキャンセルは対応いたしかねますので、ご了承ください。
※証明書発行日より1 ヶ月以内に、車検証(◆)を提出してください。

◆令和5年以降発行の普通車の場合は、自動車検査証記録事項 (A タイプ) の写しを提出してください。
◆令和6年以降発行の軽自動車の場合は、自動車検査証記録事項 (A タイプ) の写しを提出してください。

この申請についてのお問い合わせは担当のスマリオセンター 団地マネジメント課までお願いします。

※個人情報の利用目的について
このページでお客様に入力いただいた個人情報は、業務に必要な範囲内で使用します。
また、上記の範囲内で委託業務先へ提供する場合があります。

※お客様の情報はSSLで暗号化して送られ、当サイトの プライバシーポリシー に基づいて厳重に取り扱いさせていただきます。

SCT SECURE
ページTOPに戻る