- 背景と目的
大阪府住宅供給公社(以下「公社」という。)では、団地再生のリーディングプロジェクト団地である茶山台団地での取り組みを通じて、堺市が策定した「SENBOKU New Design」における人口減少や高齢化、若年世帯の転出、公的賃貸の老朽化等の課題解決に向け、地域のまちづくりとコミュニティ活性化をめざし、平成27年度から「茶山台としょかん」や「やまわけキッチン」等、住民主導の自立した地域コミュニティの推進を行い、住戸内リノベーションの「ニコイチ」等と併せてソフト・ハードの両面から団地再生の取組みを進めています。
今後、これらの取組みをさらに加速し、団地住民の満足度向上及び、地域のまちづくりに貢献するために、茶山台団地16棟を、団地再生事業に活用します。
つきましては、茶山台団地16棟において、将来にわたって多様な世代が快適に住み続けられる「持続発展可能なまち」の実現に向け、公社や連携するパートナー事業者等※のこれまでの取組みを踏まえつつ、民間事業者の柔軟な発想と企画力等を発揮いただくことで、本団地や地域の魅力を向上し、入居者と地域住民が交流し、「いきいきと暮らす」ことができる「茶山台団地16棟の活用提案」を公募します。
※パートナー事業者等とは
団地内で運営している「茶山台としょかん」「やまわけキッチン」「DIYのいえ」「茶山台ほけんしつ」等の運営者及び団地自治会等
- 募集要項等関係書類ダウンロード等
※以下を押下し、募集要項のダウンロードや、関係資料や現地確認会への参加を申込みください。
- スケジュール
募集要項公表 |
令和6年12月25日(水)公社ホームページにて公表 |
関係資料申込 |
申込期間:令和6年12月25日(水)~令和7年1月22日(水)17時
|
現地確認会 |
申込期間:令和6年12月25日(水)~令和7年1月 9日(木)17時 開催日 :令和7年 1月15日(水)
|
質疑応答 |
受付期間:令和6年12月25日(水)~令和7年1月22日(水)17時
回 答:令和7年 1月31日(金)公社ホームページにて公表
|
応募締切 |
令和7年 3月14日(金)17時必着(郵送または持参) |
選定結果公表 |
令和7年 4月中旬 公社ホームページにて公表予定 |
- お問い合わせ先
「公社茶山台団地16棟活用事業提案競技事務局」
大阪府住宅供給公社
総務企画部 経営戦略室 企画課 事業開発グループ
TEL:(06)6203-5452(直通)
メールアドレス:innovation-suishin(a)osaka-kousha.or.jp
※メールを送信する場合は、(a)を@に置換えください。
問合せ時間:月曜日~金曜日(祝日及び年末年始は除く)の9時から17時まで