ステーションプラザ泉ヶ丘 賃貸店舗の申込み・契約について
- 賃料・敷金・共益費・駐車場使用料について
-
【賃貸料】
- 賃貸借契約締結日より毎月お支払いただきます。
- 金額については、別添資料を参照願います。
【敷金】
- 賃貸料(消費税を除く)の3ヵ月分相当額となります。なお、敷金は賃貸借契約期間満了の際に返還させていただきます。また、敷金に利息はつきません。
- 賃貸借契約期間満了又は賃貸借契約解除による明渡しの際、賃料、共益費または延滞損害金等の未納、もしくは契約義務の不履行による損害金があった場合は、返還すべき敷金のうちから控除して残金を返還させていただきます。
【共益費】
- 共用部分の維持管理費用として、毎月お支払いただきます。(賃貸料とは別途のものです。)
【駐車場使用料】
- 駐車場契約締結日より毎月お支払いただきます。
- 金額については、別添資料を参照願います。
- 契約時に使用料(税込)の3ヵ月相当額の保証金(46,200円)及びロボットゲートリモコン保証金(20,000円)をお支払いただきます。
- 駐車場契約期間満了又は駐車場契約解除による明渡しの際、使用料、または延滞損害金等の未納、もしくは契約義務の不履行による損害金があった場合は、返還すべき保証金のうちから控除して残金を返還させていただきます。
- 申込者の資格について
-
・申込者は次の条件をすべて備えていなければなりません。
- 日本国籍の方又は住民票(除票を除く)において中長期在留者であること、もしくは特別永住者としての資格を有することが確認できる方。
(なお、法人については国内法人とします。)
- 賃料・敷金及び共益費等の入店者が支払うべき金銭について支払能力のある方。
- 資格等を必要とする業種については、本人又は従事しようとする方がその資格を有していること。
- 開店予定日に営業できる方。
- 事業税及び府・市民税等を滞納していない方。
- 連帯保証人として1名以上を選定できる方。
【連帯保証人の条件】
- 日本国籍の方又は住民票(除票を除く)において永住者であること、もしくは特別永住者としての資格を有することが確認できる方。
- 現に日本国内に居住している方
- 収入が申込者と同等以上ある方
- その他留意事項
- 「ステーションプラザ泉ヶ丘管理規約」を遵守し、他の店舗の契約者と協調してステーションプラザ泉ヶ丘の発展に寄与できる方。
- 申込時の注意事項
-
- 申込み(個人・法人)は所定の申込用紙により1業種(店舗)に限ります。
- 無断で、申込み後の業種(店舗)の変更は認められませんので十分に検討の上、お申込下さい。
- 申込書に虚偽の記載又は不正な申込みをした場合は全て無効といたします。
- 資格条件等に合致しないと判断される場合や申込書の記載が不十分であったり、不備な場合は申込みを無効とします。
- 申込書類は一切返却いたしませんのでご了承ください。
- 既存店舗の業種及び生鮮食品・風俗営業を除く業種に限ります。
- 申込本人又は従業員の方が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)」第2条第6号に規定する暴力団に該当しないこと。
- 店舗及び敷地において「大阪府薬物の濫用の防止に関する条例」第2条第1号から第6号までに掲げる薬物又は第9条第4項に規定する知事指定薬物の製造、栽培、販売、授与又は販売若しくは授与の目的での所持(法令又は条例の規定により行うことができる行為を除く。)をしないことを誓約できる方。
- 申込から営業開始まで
-
申込・書類審査
【必要書類】
(1) 入店申込書(所定の様式をご使用下さい。)
(2) 出店計画書
(3) 事業概要書
(4) 納税証明書(最新のもの/市民税・府民税[所得・課税]証明書)
(5) 定款(法人のみ)
(6) 資格を必要とする業種にあってはその免許の写し
店舗賃貸借契約
【必要書類】
(1) 契約者の印鑑登録証明書(1通)
(2) 契約者代表者事項証明書
(3) 契約者の住民票
(4) 連帯保証人の印鑑登録証明書(1通)
(5) 連帯保証人の収入が確認できる書類(納税証明書等)
(6) 連帯保証人の住所が確認できる書類(運転免許証等)
(7) 敷金納付
(8) 賃料(1ヵ月分)納付
※ 鍵は契約締結(入金確認)後、お渡しします。
内装工事(申請・審査・承認)
店舗賃貸借契約の締結後に内装工事設計承認申請書(所定の様式をご使用下さい。)及び添付資料(平面図、工程表、仕上表、給排水、電気・ガス配管図等)を提出していただきます。申請承認後に承認どおり施工願います。
【注意事項】
- 店舗の内装・設備等の施工及び費用は賃借人の負担で行っていただきます。
- 賃貸借契約の期間満了、解約、解除による明渡しに際しては、賃借人の施工・負担により原状に復していただきます。
- 施工に際しては、工事前に近隣店舗等に挨拶をし、騒音・振動等による苦情がないよう行うこと。
営業開始
- その他の留意事項
-
- 電気・水道・ガス等の使用料金について
店舗内で使用される電気・水道・ガス等の使用料金については、個別費用としてお支払いいただきます。(ただし、電気は一括受電となっておりますので、料金算定は一般とは異なります。)
- 冷暖房・空調設備について
冷暖房・空調設備の設置及び費用は、賃借人の負担で行っていただきます。
- 権利譲渡の禁止について
入居者は賃貸借契約に基づく権利の全部又は一部を第三者に譲渡又は、転貸をすることは出来ません。
- 明渡し等による原状回復について
賃貸借契約の期間満了、解約、解除による明渡しの時は自費をもって原状に復していただきます。
- 管理規約の遵守について
本建物は、分譲住宅と複合しており、「ステーションプラザ泉ヶ丘管理規約」が制定され区分所有者による管理組合が結成されています。賃借人の方は、その規約を遵守していただくとともに管理組合の運営にご協力いただくことになります。
- 本建物のエレベーターについて
本建物は住宅棟にエレベーターが設置されていますが、分譲住宅住民用のエレベーターとなっており、テナント関係者(来店者含む)のご利用はできませんので、予めご了承ください。
- 事業用ゴミの搬出について
別途、堺市と契約が必要となります。
- 居抜き物件について
原則として「素地貸付(スケルトン貸し)」で躯体のみの貸付となりますが、例外的に居抜き(前テナントの内装・空調設備等が付いた状態)で貸し出す場合、入店前より設置されている内装・空調設備等の維持管理及び補修等にかかる費用は、賃借人の負担となります。
- テナント看板について
看板設置につきまして、管理組合と協議が必要となります。
協議によっては、色彩について規制がかかる場合がございますので、予めご了承ください。