泉北ニュータウンは1960年代に堺市南区の丘陵地帯に開発された街です。
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」「栂・美木多」「光明池」の3駅を中心に学校、商業施設、医療施設などが充実。
くらしに便利でありながら緑豊かな住環境であることが特長です。
大阪市内と比べて家賃がお手頃なのも魅力で、
最寄り駅から難波まで電車で約30分とアクセスも良好です。
そんな泉北ニュータウンにはスマリオの物件が約5千戸。
スマリオでのくらしを地図から探してみませんか。
泉北ニュータウンって
こんな街
地図からひもとく
泉北ニュータウンでのくらし
エリアをタップしてね
主に周産期医療の専門的な基幹施設として妊産婦や低出生体重児、新生児に対し、高度・専門医療を行っています。
とじる
光明池駅から4分の商業施設
とじる
ファッション・コスメティック・グルメ・食料品などの複合型ショッピングモール
とじる
とじる
公園面積約11万平方メートル。春には桜、秋にはメタセコイア並木が公園を彩ります。
とじる
公園面積13万平方メートル。鴨谷台団地から徒歩約10分。公園内にある鴨谷体育館や鴨谷野球場では、様々なスポーツが楽しめます。
とじる
大阪みどりの百選に選ばれており、光明池を中心に緑豊かな自然やスポーツ施設などがあります。
とじる
このエリアのスマリオ物件&注目スポット
デイリーカナートイズミヤ・TOHOシネマズ泉北・専門店などからなるショッピングセンター。
とじる
「栂・美木多」駅直結のショッピングモール。
とじる
とじる
とじる
季節のお花や動物とのふれあい、多彩な手作り体験などができる体験型農業公園。
とじる
公園面積12万平方メートル。サッカー、野球などができる約1万平方メートルの自由広場があります。園内には、ソメイヨシノなど約1600本の桜が植えられている桜の名所です。
とじる
公園面積8万1千平方メートル。屋内プールやトレーニングジムを備えた屋内施設、テニス・フットサルのできる多目的コートなどの施設などがあります。
とじる
このエリアのスマリオ物件&注目スポット
子育て世代を中心に人気の大型児童館。高さ53メートルにも及ぶ巨大ジャングルジムなど様々な遊具がある人気施設です。
とじる
ファッション、食料品/イートインを備えた百貨店。
とじる
子育て世代を中心に人気の大型児童館。高さ53メートルにも及ぶ巨大ジャングルジムなど様々な遊具がある人気施設です。
とじる
ファッション、グルメ、雑貨、クリニックなどの専門店を備えたショッピングセンター。
とじる
休日、夜間の急な病気に対する初期応急診療を行う施設。
とじる
とじる
とじる
子どもに人気の大きな複合遊具、テニスコートも備えた総合公園。梅林が有名。
とじる
公園面積15万平方メートル。カフェ併設型の民間図書館やキャンプサイトなどが併設。マルシェやイベントなども開催されています。
とじる
とじる
とじる
とじる
このエリアのスマリオ物件&注目スポット
※マップに記載されている情報は作成当時のものです
電車・車・飛行機の
アクセスも便利
難波まで 約30分 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 〜「難波」駅
梅田まで 約45分 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 〜「難波」駅(約30分) → 大阪メトロ 御堂筋線「なんば」駅 〜「梅田」駅(約15分)
天王寺まで 約30分 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 〜「新今宮」駅(約20分)→ JR大阪環状線「新今宮」駅 〜「天王寺」駅(約2分)
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 〜「難波」駅(約30分)→ 大阪メトロ 御堂筋線「なんば」駅 〜「梅田」駅(約10分)→ JR京都線 新快速「大阪」駅 〜「京都」駅(約30分)
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 〜「難波」駅(約30分)→ 近鉄奈良線 「大阪難波」駅 〜「近鉄奈良」駅(約40分)
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 〜「天下茶屋」駅(約20分)→ 南海特急サザン「天下茶屋」駅 〜「和歌山市」駅(約60分)
約60分 阪和自動車道「堺」IC→ 阪和自動車道「松原」JCT→ 近畿自動車道「門真」JCT → 第二京阪道路「久我山」JCT → 阪神8号京都線「鴨川西」出入口→ JR・近鉄・地下鉄「京都」駅
約60分 阪和自動車道「堺」IC→ 阪和自動車道「松原」JCT→ 近畿自動車道「東大阪」JCT → 阪神13号東大阪線「西石切」ランプ → 第二阪奈有料道路「宝来」ランプ→ 近鉄「近鉄奈良」駅
約60分 阪和自動車道「堺」IC→ 阪和自動車道「堺」IC→ 阪和自動車道「和歌山北」IC→JR・南海電鉄「和歌山市」駅
約40分 南海バス リムジンバス 「光明池駅」発 「関西国際空港」着 ※「泉ヶ丘」駅、「栂・美木多」駅にもリムジンバス発着あり。
公社賃貸住宅スマリオが
おすすめな理由