• OPH杉本町

OPH杉本町 1棟 3階 310号

高 優
お気に入り登録
団地コード1021

01物件詳細情報

  • 敷金0ヶ月

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

入居者負担額 1:6.64万円
2:7.45万円
3:7.53万円
4:7.53万円
5:7.53万円
6:7.53万円
入居者負担額をチェック
契約家賃 7.53万円
共益費 3,700円 (公社徴収)
敷金 0円(但し、機関保証制度をご利用の方)
間取り 2DK
専有面積 47.32m²
駐車場 13,860円
高優賃制度適用期間 2007年7月1日~2027年6月30日
入居可能日 約1ヶ月後
部屋特徴
  • 南西BL
設備 洗濯機置場、 浴室暖房乾燥機、 フローリング、 クローゼット、 押入、 光インターネット、 BS、 CS、 CATV(ケーブルテレビ)、 床暖房、 バストイレ別、 シャワー付洗面台、 追い焚き、 ユニットバス、 3ヶ所給湯(台所・洗面・浴室)、 エレベータ
備考

別途自治会費有

02VRで室内を見学

使い方はこちら(PDF)

03物件の周辺情報

住所 大阪市住吉区遠里小野3丁目10番11 交通機関 JR阪和線「杉本町」駅まで徒歩約7分
Osaka Metro 御堂筋線「あびこ」駅まで徒歩約24分

04この団地の入居者レビュー

4.4(11件)
30代 男性 / 2021年02月13日 / 団地名:OPH杉本町
5.0

当住宅は静かでバリアフリーで特に水回りの設備は文句の付け所が無いぐらい上等な設備で周辺環境も良く良い物件だと思います。
一つ言えば、子供が大きくなれば部屋のサイズアップを希望したい所です。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。水回りの設備をお気に召していただけたのですね。お褒めいただきありがとうございます!お子様の成長と共にお部屋のサイズアップ!素敵なご意見かと思います!大きくなると何かと手狭になりますもんね。お引越しだけでなくお住み替えにもご対応できるよう今後も精進して参ります。

30代 男性 / 2021年01月02日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

初めて大阪に引っ越してきてどこの地域が住みやすいか、土地感もなくなかなか賃貸の契約に踏み切れませんでした。そんな時に公社物件を見つけて、安心して契約出来ることから選びました。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。ようこそ大阪へ!新しい土地でのスタートはとても大事で思い出に残るものだと思います。公社物件スマリオをお選びいただけたこと大変光栄に思います。OPH杉本町は駅周辺にリーズナブルな飲食店が多くあり、活気のある素敵な立地かと思います。団地内にございます「みんな食堂」も是非ご利用くださいね。

50代 女性 / 2020年11月14日 / 団地名:OPH杉本町
5.0

学校の紹介ではいりました。最初入ってすごくひろいしきれいだし印象が良かったです。それにまんしょんの前から大和川が流れるしほうこうがいいのでひるのあいだはひがいちにちちゅうはいるのであかるいしあたたかいです。冬の間にも暖房費も少なくかかると思います。今い週間ほどたちましだが住んでいます。するとダイヘン細かいどころまでおきお配った住まいだとゆうことがわかるようになりましだ。だいところのしゅうばもあたまにあたらないようにたかさがいいしじゃぐちもよく動き水もあたたかい水が出るから便利です。下にはほうちょのかけところもありスペースが広いしいろいろなものお入れるに便利です。お風呂のところにもいろいろ気お配ったのがつかみとか使うとわかるようになりました。玄関にお知らせが書いてあるので団地のことも常にわかることになります。だたひとつ不便なの話いつも連絡出来るひとつ型がいるといいえh思います。例えばじでんしゃのしーるお付けたいんですが7かいの担当しているかたおとこにきいたらいいかがわかりません。ほかわたいへんまんぞくしています。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。お部屋を気に入っていただき、ありがとうございます!
ご満足いただけているようで、とても嬉しいです。
包丁をかけられるところ、便利ですよね!たくさんものを入れられるスペースがあると、お掃除も楽なので、便利だと思いますよ!これから長くお住まいいただき、使い勝手の良さに気づいてくださいね。
何かわからないことがありましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいね。

70代~ 女性 / 2020年09月23日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

間取りなどは使いやすいです。ただ西日がキツく、暑い。
入居までの手続き書類のやりとりなどで、段取りの悪いことが多々ありました。高齢者とのやりとりであることをもう少し配慮していただきたかったです。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。この度は、お手続きの面でご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。お叱りの言葉を真摯に受け止めまして、身を引き締めてご対応していきたいと思います。西日については、ブラインド設置等で直接あたる日差しを緩和することで、過ごしやすくなるかと思います。ぜひ、お試しくださいませ。

~20代 男性 / 2020年09月02日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

気に入ってる点
・キャンペーンで家賃が20%引きとなり建物の住環境に比べて家賃が割安である点。
・駅も近く区役所やスーパー、ドラッグストアなど生活に必要な施設へ行くのが自転車一台あれば完結する利便性の良さ。
・幹線道路等が近くにない上、上下左右の部屋からの騒音等も皆無である為とても静かに生活ができる。(窓を開けていたら電車の音はする。)
・目の前が川で遮るものがないので、見晴らしがよく気持ちがいい
・大阪市立大学の図書館が市民に開かれており、勉強したり読書をする為に頻繁に利用している為近くにあるのが個人的に気に入っている。

気になる点
・ちゃんと修繕しているのか気になる点が複数あったので、居住者から費用を取って修繕をしているのであれば完了後きちんと修繕できているか確認すべきであると思う。
(例、素人でもねじ一本絞めなおせば治るようなドアノブのガタつきがあった。浴室の蛇口が緩んでいてぐらぐらする。浴室の排水溝に前住人の髪の毛が残っていた。洗面所の水の流れがあまり良くない。トイレの便器の座面の裏に汚物の汚れが付着していた。畳の上に立つとギシギシと大きな音がする。等々)
・ベランダが西向きである為、居間や和室が夏場西日で灼熱。
・川が近い為か小さい虫が大量に繁殖しており、どう対策しても家の中に入り込んでくる点。

以上、気に入っている点と気になる点を列挙したが、20%引きになっている現在の家賃を考えれば概ね住み心地には満足している。
しかし、3年後には家賃が上がるので3年後も住み続けられるように何か施策が欲しいところ。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。費用面や住環境等、お気に召していただける点が沢山あったこと、嬉しく思います。
室内の状態等、修繕の程度に関しましてはご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
前入居者様の退去後にはクリーニングや修繕を一定実施しておりますが、すべて新品へ取り換えではありませんので、多少の使用感については、ご容赦いただければ幸いです。
あまりにもひどい場合には、管理センターへご連絡いただけましたら、状況を確認し、可能な範囲で対応させていただきます。今後もより快適にお住まいいただけるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

30代 女性 / 2020年07月23日 / 団地名:OPH杉本町
5.0

造りもしっかりしていて、目の前に小さな公園もあり、部屋はベランダや収納も広く、ベランダからの眺めも良くてとても気に入っています。住居者の方々も温かく、子ども連れにもとても住みやすい環境だと思います。みんな食堂も利用させて頂きましたが、とても良かったです。鍵の受け取りと契約書を頂くのが、北浜の事務所まで取りに行かないといけないのがちょっと不便でした。現地で受け取りができたらなお良かったと思います。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。そして、みんな食堂をご利用いただきありがとうございます!美味しくて安くでお腹いっぱいになれて、何より人の温かみが感じられる素敵な場所ですよね。
鍵の受け渡し等も郵送で完結出来るとスムーズですよね。貴重なご意見ありがとうございます。今後の改善課題とさせていただきます!

40代 男性 / 2020年06月06日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

静かでスーパーも近くて便利。
まめに掃除してくれているし、植栽もきれいに整備されてる。
通路が広く、住宅設備も使いやすい。
バリアフリーで申し分ない。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。また、お褒めのお言葉までいただき、ありがとうございます!毎日目に留めるところだからこそ、綺麗に整備されていると気持ちが良いですよね。バリアフリーだと、お掃除も楽チンなのではないでしょうか。ちなみに、団地内にある「みんな食堂」はご利用いただけましたでしょうか?そちらも機会がございましたら是非ともお気軽にご利用くださいね。

30代 女性 / 2019年05月29日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

子供の学校に近かったので選びました。 内装が綺麗にされており、トイレやお風呂また 清潔で設備も良く満足しています。 マンションの入り口がいつも開いていてセキュリティーが少し心配です。 カメラが付いて入ればいいなと思います。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。立地、内装にご満足いただけたようで、嬉しいです。セキュリティ面につきまして、管理面、設備面での課題とさせていただきたいと思います。ご意見、ありがとうございました。

70代~ 女性 / 2019年04月27日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

公社の物件はいいとは思っていましたが予想以上によかったと思います。 きれいだし、使いやすい設計になっていて満足しています。 お風呂、洗面台、水回りもすべてが広くなっていてよかったです。 ただ家賃が高めなのは厳しいかなという感じです。 ずっと住み続けられればうれしいです。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。予想以上に良かったですって!嬉しいです!OPHシリーズは比較的余裕のある水回りの仕上がりで、お子様からご年配の方まで幅広い年代の方が住みやすくなっておりますので、ずっと住み続けていただけましたら公社としましても嬉しい限りです。

50代 男性 / 2019年04月22日 / 団地名:OPH杉本町
5.0

公社だと安心だと思いました。過去に一般の不動産屋にも行ったことがありますが、あまり印象が良くなく、物件や契約もイイカゲンなものが多かったです。公社の担当者さんは皆さん親切で丁寧であり、こちらの質問にもきちんと答えていただけ、満足しています。 住居は内装もきれいで設備も新しく、上下左右の部屋の生活音や水の排水音もほとんど聞こえず、快適です。 とくに床暖房が気に入っています(光熱費が少し心配ですが)。 周りに住んでいる方も、親切な方が多いです。 ただ、窓を開けると南海電車の鉄橋通過の音がうるさいこと、洋室が少し狭いこと、家賃が少し高いのが、難点です。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。室内設備にご満足いただき快適な暮らしをお届けできましたこと、大変嬉しいく思います。当該物件は、電車音が気になることもあるかも知れませんが、オススメポイントの1つであります川辺の風景を楽しんでただけたら幸いです。

50代 男性 / 2019年04月07日 / 団地名:OPH杉本町
4.0

場所が川沿いという事もあり、窓から開けた解放感ある風景が広がり、自然の情景に精神的に癒されるところがあります。 反面、虫等の発生により、室内まで入り込み日々不愉快にさせられています。早急に何とか対策を講じてほしいものです。 住居の設備は新しく、高齢者に配慮があり、以前住居していたところより進んでいるところがあります。 敷地住居棟には誰でもが入れるようになっており、防犯上良くないところもあり、住居者専用にゲートを設けるなど して欲しいと思います。総合的に周りは静かで近くに駅があり、便利で良い所だと感じています、今後も周りの状況の観察と 情報収集をはかり、暮らしていければと思います。

公社からのコメント ご投稿誠にありがとうございます。当該物件のオススメポイントの1つであります風景に、ご満足いただけたようで嬉しいです。OPHシリーズは築年数が浅く、室内は段差の少ない造りで、お風呂・トイレには手摺が設置されていますので高齢者の方でも住みやすいと思います。虫に対するご意見につきましては物件が川沿いに立地しておりますのでご理解頂ければ幸いです。当該住宅の1階には住民の方が集う「みんな食堂」がありますので、ぜひご利用くださいませ。

もっと見る
この物件についてのお申し込み・見学・お問い合せはこちら 法人・仲介業者
の方はこちら

お申し込み方法を選択してください

お気に入り登録 物件情報を共有

物件情報を共有する

共有リンク

page-top