この団地の入居者レビュー
-
40代 / 団地名:下田部B団地
とても環境がよく、周りにも、数々の施設も充実しているので、とても便利です、今回、部屋に入るまでは、とても不安があったのですが、思ってた以上に、とても部屋がとても綺麗のに、びっくりしました。とても満足しています。これで、この家賃で住めるなんて、大満足しています。今回は、大阪府府営供給公社の対応して頂いた、事務員さん、社員の方々に、暑く御礼申し上げます。ありがとうございました。
該当空室件数
1件
3団地物件中 1~3団地
募集中0件
とても環境がよく、周りにも、数々の施設も充実しているので、とても便利です、今回、部屋に入るまでは、とても不安があったのですが、思ってた以上に、とても部屋がとても綺麗のに、びっくりしました。とても満足しています。これで、この家賃で住めるなんて、大満足しています。今回は、大阪府府営供給公社の対応して頂いた、事務員さん、社員の方々に、暑く御礼申し上げます。ありがとうございました。
住所 | 高槻市登町14Google Map |
---|---|
交通機関 |
「下田部団地」バス停まで徒歩約3~4分 JR京都線「高槻」駅までバス約26分
「下田部団地」バス停まで徒歩約3~4分阪急京都線「高槻市」駅までバス約17分 |
築年月 | 1970年5月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 10,230円 |
共益費 | 900円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中0件
しっかりリフォームもされてて綺麗で清潔感があって住みやすい!!
昔のイメージしていた団地とぜんぜん違いました!!
防犯対策もしてるので安心して住めると思います。
リノベーションされていて
家賃も安く、きれいだったからです。
これから住むんですが広さも申し分なくリノベーション済みということで
とても綺麗なのでこれからの新生活が楽しみです!
住む前に悩んでいることをあげます。
洗濯機を外に置かないといけない。
エアコンを設置できない部屋がある。
TVのアンテナがない部屋がある。
光コンセントがない。
エレベータがない。
クローゼットがない。
風呂が小さい。
部屋数が3個あり、家賃が安く交通の便利がよくまわりにスーパーやいろいろなお店がそろっている面が非常によかったです。最初は周りの騒音があるのかなと思っていましたが、思ってた以上に静かで満足しています。
以前住んでいた事があり建て替えする家に近く、日当たりが良くて買い物にも便利ということで選びました。
近くにコンビニやスーパー薬局などあり
住みやすい環境です。
賃貸料金が安いことが、選定の第一理由です。
入居したところ、築年数はかなり古いと感じられましたが、ある程度設備は整っています。
ただ、洗濯機スペースはベランダであり、その部分は不自由を感じています。(洗濯機の正面で操作出来ない)
あと、環境は静かでありますが、その分、ご近所のテレビ音等生活音は聞こえます。
間取りや良くて家賃が安くて住みやすい
他の同じような間取りの賃貸よりも安く住めてよかった。リノベーション住宅で、洗濯機が室内におけるようになってるのは良かったけど、その分冷蔵庫を置く場所に困った。また、窓用エアコンでなければいけないのが非常に不便。
それは、LDRだからです。
家賃が安く、新婚キャンペーンしており現金がキャッシュバックされるという事で選ばさせて頂きました。 住み心地としましてはまだ住んでいませんので分かりません。
住所 | 高槻市登町2番 他Google Map |
---|---|
交通機関 |
「下田部団地」バス停まで徒歩約2~4分 JR京都線「高槻」駅までバス約26分
「下田部団地」バス停まで徒歩約2~4分 阪急京都線「高槻市」駅までバス約17分 |
築年月 | 1970年6月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 10,230円 |
共益費 | 900円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中1件
安くて早く入居が出来た為。
他の物件に比べて公社の団地は価格が手頃で割安感があるので選びました。只、以前の団地、牧野北に比べ、同じ公社に係わらず、高槻市の方は期待はずれです!ガスレンジが無い上、BS放送も入らない!リノベーション済みと云うのに3DKをその儘の間取りで綺麗にしただけ!セメントが割れ壊れた階段周りは放置されている。
陽当たりよく、静かで、家賃に対して間取りが広い。
多少の違和感はあるものの住めば都とは言うように、
自らが工夫すれば、快適且つ充実した空間を作り上げることが出来ると思います。
下田部団地Aの2階に入居して1週間ほど過ぎた時点での感想です。築年数が半世紀を超える建物なのでRC構造物としての劣化はどうしようもないが、リフォームで部屋は清潔にしつらえている。徒歩圏内に大小のスーパー、クリニックなどがあり、生活環境はほぼ整っている。
浴槽はビジネスホテル並みの大きさなので、多機能の給湯器を使い、首までゆったりと湯につかることが出来る。
今一番の問題は、浴室内の片隅に後付けされている極小の洗面台に関することである。歯ブラシなどを収納する鏡付きキャビネットが頭に当たってしまうため水受けの上で洗顔できないし、鏡の正面に立つと右肘が壁に当たるので歯磨きも不便極まりない。
少し前から引越しを考えており、HPで確認したら、希望の階数でリフォーム済みの物件があったため。
内覧時は太陽光が四方から射しで明るく暖かい。入居後は光回線をADSLか光コンセント選べる、畳が所々かさ増ししてるのか襖が外れず引っ越し時苦労した、郵便局、診療所、バス停は徒歩5分内。窓の密封性がいまいちで冬は寒い。台所の匂い系のゴミはダストボックスがありそこに捨てる、鳥やねこ犬対策かな?。
リノベーションしている!と言うのがキッカケで
公社物件を見てみました。
実際、見てみたらびっくり!
キレイ!広い!
住んでみてもかなり満足!
最高です!
スーパーなどの近くで生活しやすく静かな環境を探していた。空きがあったので一階が良かったが広さは充分なので決めた。
家賃が安く、部屋数が多いので選びました。
公園や学校がすぐ近くで子育て中の家庭には良い環境。
ただ、階段なので大変。
キャッシュバックキャンペーン中で2階だったので申し込みしまし た。場所も便利がいいとこなので住みやすいです。網戸がトイレ風呂にもついてたら良かったなと思いました。部屋とかは綺麗にリフォームがされてましたので大変綺麗で良かったです。給湯器がお風呂ばスイッチなので台所のお湯を使う時風呂場に行ってスイッチが少し不便です。
下田部団地に入居しました。
決め手は、リノベーションされた部屋という事と、周辺環境が充実していることでした。
仕事も帰りが遅いのですが、近くにコンビニもあり、12時まで営業しているスーパーもあります。
また、子供はいませんが近くに大きな公園や交番もあり、大きな団地というのもあり常に人の目があるので安心できると思います。
部屋のクロスや塗り方等全体的にキレイ。
お風呂が狭いけど満足!
リノベーション後で水回りも部屋も綺麗なので気に入りました。 強いて言うならトイレと浴室に網戸がないことと、 窓のサッシが古いところがなんてんです。
L +DRのお部屋に入居する予定です!まだ引っ越しはしていませんが内装は綺麗で気に入っています!鍵をいただき中に入ると、蜘蛛の巣がありました、、、 公社の方は色々親切で、分かりやすい説明をしてくださり助かりました! 今後もよろしくお願いします。
階段がつらいです
勤めている会社の社宅制度がなくなり引っ越し先を探していたところ、息子が公社があると教えてくれて、取り敢えず退去期限も迫っていたので話しだけでもと思い受付窓口に行きました。 担当の方が、此方の条件に合った物件を一緒に探して下さって見学もしてとても良いお部屋だったので契約しました。 正直、団地暮らしは初めてなので入居前は、それなりに色々と不安もありましたが、入居させて頂いた棟の皆様が、とても良い方ばかりで分からない事等は親切に教えて下さっるのでまだ入ったばかりですがほとんど不安感がなくなりました。本当に皆様には感謝です。 今のところ、それなりに快適に生活出来ているので公社にして良かったと思もっています。
リノベーションした部屋なので綺麗で快適です。風呂など水回りも使いやすく良かったです。 管理費が少し高くても、ある程度業者に依頼するほうがいい。
リフォームされているので内装は綺麗です。 ベランダの幅が狭いので、洗濯機を設置すると洗濯機の奥にあるお風呂の排水口のお掃除時に洗濯機を毎日傾けないと行けないのが億劫に思います。 光回線のコンセントも初めから設置されていれば入居後すぐにつなげれるのに残念です。 インターホンは、録画機能がついていて安心でした。
お風呂と台所の給湯器を別にしてほしいです。
前の家に比べ、 広さも丁度良くて家賃も 下がってるのに リノベーションされて すごく綺麗。 ただ、トイレのドアと トイレとお風呂の窓が 少し残念です。 それ以外はすごく良いです!
知り合いが住んでいて、とても住んでみたいなと思い、申し込みしました。
良いところ、静か、リノベーション済みで綺麗、水周りが綺麗なのはポイント高い、家賃もまあまあ安い。 悪いところ、リノベーションの塗装が雑なところがある、換気扇だったり、エアコンの取り付けコンセントだったり、欲しいところに足りないがある。
住所 | 高槻市登町12Google Map |
---|---|
交通機関 |
「下田部団地」バス停まで徒歩約2分~6分 JR京都線「高槻」駅までバス約26分
「下田部団地」バス停まで徒歩約2分~6分 阪急京都線「高槻市」駅までバス約17分 |
築年月 | 1969年9月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 10,230円 |
共益費 | 300円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る