人気の駅近物件ながら、周辺は緑が豊富で静かな住環境

複数の棟が立ち並ぶ大規模団地!
敷地内には芝生広場や遊歩道もあり、季節の花々が楽しめます。
阪急千里線「南千里」駅まで徒歩約3分と抜群のアクセスながらも、周辺は緑も多く落ち着いた閑静な住宅街。
敷地は広いですが、屋根付き駐輪場がたっぷり複数箇所にあるので便利。
駐車場もゆったり広くて止めやすく、屋根付きなので車も汚れにくくて◎
住民専用の集会所もあります。






Google Map
人気の阪急沿線、徒歩圏内!しかも北大阪急行と併せて2路線にアクセス可能

阪急千里線「南千里」駅から徒歩約3分の近さ!駅前には便利な施設が揃っているので、通勤ついでにお買物や通院など様々な用事が済みます。

北大阪急行線「桃山台」駅へは自転車で約7分。お出掛け先に合わせて路線を選べます。
保育園や学校が徒歩圏内、駅前クリニックモールは家族のかかりつけに◎

「あいの南千里駅前保育園」は徒歩約4分、「千里ニュータウンこども園」は徒歩約8分のところにあるなど、近くに保育園や幼稚園が充実!

「竹台小学校」は徒歩約11分、「高野台中学校」も徒歩約13分のところにあります。

徒歩約9分のところにある「おひさまルーム」は吹田市の子育て支援施設。
就学前の親子が無料で利用できるので、お友達もすぐにできそう♪

近くにあると何かと便利な郵便局は「吹田佐竹台郵便局」が徒歩約8分のところに。

総合病院の「大阪府済生会千里病院」は自転車で約4分。救急対応もしているので、もしものときも安心です。

自転車で約4分のところには「クリニックモール南千里」が。内科・外科・眼科・産婦人科などが揃い、南千里駅前なので通院にも便利。
普段のお買物は駅前で完結!近隣においしい飲食店も充実♪

駅前の「トナリエ南千里」は自転車で約4分。阪急オアシスやKALDI、パン屋などが入っています。通勤やお出かけついでにお買物ができて◎

駅前のクリニックモール横には「スギドラッグ 南千里駅前店」が。処方箋も受け付けていて、お薬の待ち時間に日用品のお買物ができて便利!

「セブン-イレブン 南千里駅前店」まで自転車で約4分。こちらも駅前にあるので、いろんな用事が駅前で一気に完結します。

「サンディ 吹田佐竹台店」は徒歩約7分。食料品がお得に買えるので、普段のお買物にオススメ!

「PIZZERIA CALORE (ピッツェリア カローレ)」は徒歩約7分。靴を脱いであがる個室もあるので、小さい子ども連れでもゆっくりお食事が楽しめます。

カフェ・レストラン「バードツリー」は自転車で約7分。「千里南公園」内にあり、自然を見ながらゆったりとした空間で、美味しいお食事が楽しめますよ♪ママ会にも◎
PICK UP1

自然あふれる2つの大型公園がすぐ近くに!「佐竹公園」と「千里南公園」
徒歩約6分の近さにある「佐竹公園」。
雄大な「ぼだい池」を取り囲むように遊歩道が整備されていて、秋には紅葉が楽しめます。
特にメタセコイヤの並木道は、秋にはまるで映画のワンシーンのような風景に!
池にやってくる水鳥も多く、お散歩やバードウォッチングにもぴたり◎
近所なので朝活ランニング・ウォーキングを始めたい方にもオススメです♪





吹田市で人気のある公園のひとつの「南千里公園」まで自転車で約7分!幼稚園の遠足などで、吹田市外からも利用されていますよ。
のびのび遊べる円形広場や遊具広場、梅や桜などの季節の花、秋にはどんぐり拾いなど、魅力いっぱい!
公園内にカフェ・レストラン「バードツリー」があり、平日も賑わっています。
PICK UP2

「万博記念公園」や、映画館・ショッピングモール・大観覧車まである「EXPOCITY」が車でスグ!
1970年に開催された大阪万博跡地の「万博記念公園」まで車で約15分!
季節の花々や紅葉が楽しめ、有名アーティストのライブや、ロハスフェスタ、フリーマーケットなど、魅力的なイベントが毎月のように行われています。
隣接している「EXPOCITY」も車で約15分。
生きもののミュージアムや大観覧車、シネマコンプレックス、eスポーツ専用施設、約300店舗が入るショッピングモールなどがあります。
生きもののミュージアム「NIFREL(ニフレル)」では、ホワイトタイガーやミニカバなどを見ることもできるので、買い物だけでなく色々な体験ができます。



※こちらは記事作成時の情報です。現状と異なる場合がございます。