スタイリッシュな外観に広々エントランス♪床暖房で冬もあったか

エントランスが広々した造りになっていて、ベビーカーの出入りもラク♪
お部屋には床暖房も備わっていて、冬は乾燥しにくいですよ。
駐輪場&駐車場もゆったりして止めやすく、ちょっとした遊び場や集会場もあります。
レンタサイクルステーションがあるので通勤通学、近所の買い物に便利。





Google Map
急行が停まる南海本線「堺」駅まで徒歩約9分、大阪方面へアクセス◎


南海本線「堺」駅まで徒歩約9分。南海本線「なんば」駅までは急行乗車で約10分と好アクセス!
駅前には飲食店やスーパーなどが入る大型ショッピングセンター「プラットプラット」があり、お買い物や休憩に困りません。
大きなバスロータリーがあり、バスや車の乗り降りもしやすい◎
小・中学校、子ども園も通いやすい距離にあって安心◎

「英彰小学校」まで徒歩約4分と通いやすい距離にあります。

「大浜中学校」も徒歩約5分と近いので部活動をやっていても安心♪

「英彰こども園」徒歩約7分。雨の日も苦にならない距離◎

整形外科、内科、リハビリテーション科などがある「阪堺病院」は徒歩約3分。

「堺大浜郵便局」は徒歩約2分。
大型ショッピングセンターと駅ビルで買い物からご飯まで済ませられる!


南海本線「堺」駅前にある大型ショッピングセンター「プラットプラット」まで徒歩約9分。「KOHYO 堺店」、「ココカラファイン
南海堺店」などが入っているので一気に買い物が済ませられます◎
スターバックス、ポムの樹などの飲食店もありますよ!

南海本線「堺」駅の高架下には韓国料理などのバラエティ豊かな飲食店が。ご飯のバリエーションが増えて助かります♪

郵便局隣、徒歩約2分のところに「Thái Dương Mart Kho Sakai」が。珍しい食材が多く、いつものご飯に飽きたらオススメ!

地元民に愛されているパン屋「ブレ ブランシュール」まで自転車で約6分。

「セブンイレブン 堺大浜中町3丁店」は徒歩約1分。朝ごはんがない!など買い忘れがあったときに便利◎
PICK UP

市営プール、相撲場やサル島もある「大浜公園」が徒歩圏内♪
明治12年に海浜公園として誕生した、堺市営で最も古い公園「大浜公園」まで徒歩約7分、自転車だと3分ほど!
16haの敷地に野球場、市営プール、体育館、相撲場、サル島、蘇鉄山(一等三角点のある日本で一番低い山)などがあり、年中楽しめる公園となっています♪
毎年7月末に行われる魚市「堺大魚夜市」は、夜店や企業のPRブースなども多数出展し堺の夏の風物詩的行事となっていますよ。






※こちらは記事作成時の情報です。現状と異なる場合がございます。