• 検索結果一覧

物件検索結果一覧

指定中の条件

住宅種別
家賃(契約家賃)
間取り
リノベーション
専有面積
駅までの所要時間
階数
位置
バルコニー

家賃、間取り、所要時間など

団地情報
対象制度
団地特徴
部屋情報
キャンペーン
設備

特徴、設備など

該当空室件数

35

20団地物件中 11~15団地

並び替え
表示団地数
一般賃貸

募集中1

鴨谷台団地

(19)レビュー

この団地の入居者レビュー

(19件)
30代 / 団地名:鴨谷台団地

本当は府営に申し込みたかったのですが、他府県からの移動の為申し込めず、URの家賃は高い為こちらにしました。
値段の割には建物は古く狭いです。駐車場代と自治会費も高く、以前住んでいたもっと広い3LDKのオートロックのマンション、駐車場2台付きより数千円高くなりました。
ベランダは小さく7人分の洗濯干しはギリギリです。
洗面所が特に狭くドラム式洗濯機を置くとお風呂場の前は大人がギリギリ通れるレベルで身体を拭くのが大変です。
また、入居時室内は大分綺麗でしたが、風呂場のドアのサッシ部?が、凄く汚かったこと、ベランダの手すりや窓枠などは汚いままだったことは残念でした。
良い点は駅からそこそこ近い事と、スーパーが周りに沢山あること、お風呂がエコジョーズで便利なこと、収納は多いこと、また周りの方が優しそうなことです。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

トイレは少し時代を感じさせるが、他は落ち着いた雰囲気でいいと思います。
押し入れや納戸などの収納スペースは充実していると感じました。

駅から10分少々の立地で、周辺に商業施設が多いのも便利な点です。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

申し込みから鍵渡しまでとても丁寧でわかりやすく対応してくださいました!
駅からも近く、小学校も中学校も近いのでとても便利です!
入居前の清掃もキレイにしてくれていました!

40代 / 団地名:鴨谷台団地

家賃が安かったのと子育てキャンペーンがよかった。部屋も広く充分

40代 / 団地名:鴨谷台団地

初期費用がかからず、家賃割引もあり、入居までが早くスムーズで、色々な点が良かったです。
入居してからも、快適です。DIY可能住宅なので、ネジや棚の設置も気を使わなくていいので嬉しいです。
住んでいる方とはあまり会うことはありませんが、昼も夜も静かです。また、ごみステーションがきれいに整っているので、住んでいる方達のマナーもいいんだと思います。

~20代 / 団地名:鴨谷台団地

昔団地に住んでいたことがありましたが、団地と思えないぐらい綺麗で住み心地は良いです。ただ、洗面所に段差があるので小さな子供や高齢者がいる方は危険かと思いました。

50代 / 団地名:鴨谷台団地

高齢の母に近くに住んでもらうために、賃貸住宅を探していました。古い団地ですが、内装はきちんと綺麗にしていただけて満足しています。

40代 / 団地名:鴨谷台団地

安さとリノベーションが決め手になりました。
駐車場も2台借りる事が出来たので、良かったです。
周りの環境などは、まだ分かりませんが末長く住めたらいいなと思います。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

転勤で日にちもあまりなく家を決めないといけなくてたまたま車で通った時に看板で公社を知りネットで調べて内覧をお願いしました。駅から近くて近くにスーパーもあり便利です。お風呂 洗面所の所が洗濯機を置いたらスペースがなくなりました。もう少し広ければと思いました。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

駅や、ショッピングモールが近くにあり便利です。
病院、銀行、郵便局等、生活に必要な施設が全て徒歩圏内ですので、ご年配の方や、車がない方でも生活しやすい環境です。
学校や幼稚園、保育園も近く、団地内に公園もあるので、子育て世帯にも良い環境です。

建物自体が古いので、キッチンに昔の給湯器があった場所の備品がそのまま残っていたり、換気扇がレトロな物で残念ですが、キッチンまわりの収納が多いので使い勝手は良いです。

お風呂の段差に高さがあり、洗濯機置き場も狭いので
危険な箇所があります。お子様やご年配の方はケガ等の注意が必要です。

玄関の靴箱、洋室の収納がないので、不便です。
和室の押し入れは高さがなく、クローゼットに慣れている人には少し使いにくいと思います。

備え付けのインターホンが呼び出しのみのタイプなので防犯面は少し不安です。

住人はご年配の方や、子育て世帯が多いように感じました。
自治会があるので、地域のつながりがもてます。

最大のメリットは家賃が安いことです。
デメリットは工夫などで改善出来る事がほとんどですので、総合的には良い面の方が多いと思います。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

子どもがいる為1階を選びましたが
虫がよく出たり段差がお風呂周りに
あるのもとても危ない。
リフォームされて部屋は綺麗なのに
トイレの扉、お風呂は古い。
トイレに換気扇ついていないのもキツい。

50代 / 団地名:鴨谷台団地

10年ほど前に同じ団地に住んでいたことがあり、駅近で便利がいいのはわかっていました。
以前は1階で湿気に悩まされていましたので、今回は5階を選択しました。
ベランダからの眺めも最高で、内装もきれいでとても満足しています。
ただベランダの真ん中にケーブルが通ってるので、エアコンの室外機が置きにくいのが難点でした。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

キャンペーンの対象だったのでお得に入居することが出来ました。住んでみて良いと思ったのは収納が多めなのと、新しい洗面台が付いてたり、お風呂の追い焚きなどついているのも助かります。良くない点は外の階段や下のポストなどが薄暗い事、キッチンの高さが低くて腰が痛くなるのともう少し調理スペースが欲しかった、水場全般がレバーだったら使いやすいと思う事。あとは共益費が家賃とは別で指定の銀行、支店で口座をそれだけの為に新しく作らないといけなかったのがどうにかならなかったのかなと思いました。近くに駅やスーパーもあるので便利ですし、こどももたくさんいるので治安も悪く無さそうです。

~20代 / 団地名:鴨谷台

築年数は古いですが、リノベーションされていてすごく綺麗です。収納も多いのでありがたいです。駅から近くて広いのに、値段が安かったのも決め手でした。 上の階の水道音が響くのが少し気になりますが、それ以外は満足しています!

30代 / 団地名:鴨谷台

玄関からリビング部分の通路を仕切るドアが無いです。カーテンレールは付いてますが、カーテンでは冬場は玄関からの冷気がとても寒いです。 収納が多いところは気に入っています! DIYも申請をするば可能なようなので、どんどん自分好みの部屋にしていきたいと思います。

~20代 / 団地名:鴨谷台

キッチンが好みのデザインだったのと、部屋やお風呂場がとても綺麗でした! でも、押入は少し狭くかんじました。 それ以外は、部屋も広く、扉できちんとしきられていてとってもいいと思います!!

30代 / 団地名:鴨谷台

駅から近く、またキャンペーンもやっていて家賃も他物件より安かったので候補にいれました。 古い物件なので迷っていたのですが、改装するということで公社の物件に決めました。 想像以上にきれいに改装して頂きとても満足です!壁紙も全て張替、網戸張替、畳も張替してとてもきれいです。 ただ、シンクは今までのままなので錆びがあり、トイレは昔ながらのトイレなので独居房のようです… また、共用部分の階段が汚いのは少し残念でした。 当番とかで掃除すればいいのになと思います。 色々言いましたが入居して良かったです!

~20代 / 団地名:鴨谷台

2LDKで家賃5万円以内で住める物件が少ない中で単身者でも入居が出来たのが良かったです。又、公社の方の対応も良く契約の申し込みから入居までの流れがスムーズに出来たので、迅速に引越しをしたい方にはオススメです!間取りの問題点としてはリビングに扉がないので、玄関からの隙間風で冬は工夫をしないと部屋が寒いのと、脱衣所が狭く小さな洗濯機しか置けないので大家族の方は洗濯の回数が増えそうに思います。ただ僕の様な単身者や2~3人での生活には問題は無さそうです。

70代~ / 団地名:鴨谷台

駅近で周りの環境が比較的良いですし、間取りも良いと思います。が、台風で倒れた木等の片付けがされてない事やテレビジャックの位置やクーラーが設置出来ない部屋があったりと不便も感じます。建物自体が古いので仕方ないとも思いますが。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 堺市南区鴨谷台3丁2番Google Map
交通機関 南海泉北線「光明池」駅まで徒歩約10~12分
築年月 1977年9月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 8,690円
共益費 2,000円 (公社徴収)
団地情報
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • ニコカリ

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

9棟
5階 / 210

一般
4.72万円(2,000円)

3DK
52.65㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • ニコカリ
  • ニコカリ
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
一般賃貸

募集中2

高倉台団地

(5)レビュー

この団地の入居者レビュー

(5件)
~20代 / 団地名:高倉台団地

家賃の割には部屋も広く綺麗でとても満足しています。

30代 / 団地名:高倉台団地

部屋も綺麗にしてもらってて、担当者の人の対応もすごく丁寧に教えてくれるし、よかったです!

50代 / 団地名:高倉台団地

家賃や初期費用が安かったから。
また、DIY可能物件だったので、住んでからの楽しみがあったから。
住み心地については、お風呂に換気ファンが無いので、カビが心配です。
あとトイレをウォシュレットにDIY予定だが、電源が無いので、トイレには電源が必要だと思います。

~20代 / 団地名:高倉台団地

初期費用が安く抑えれて良かったです!

40代 / 団地名:高倉台

キャンペーンが かなりお得感が ありますし、建物は古いですが 鉄筋コンクリートで 強度もあると思います。敷地も広く 木々や 日差しの届く環境が 癒されます 室内も 古いですが きれいにクリーニングされていました。 気になった所は 洗濯機の排水が お風呂に流すので 30センチ近く 洗濯機をかさ上げしなければならなく 私はブロックを重ねて 台を作りましたが皆さんどうしてるのかなぁと思いました。 それとその洗濯機の壁に お風呂のスイッチが あるので使いづらいです。台所上のスイッチもトイレのスイッチと同じ所にあるので、よく間違えます。 あと お風呂の排水の流れが悪いので お風呂の残り湯と洗濯機の排水を 同時にしたら あふれないか心配です。 それくらいです。全体的には 気に入ってます。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 堺市南区高倉台4丁1番Google Map
交通機関 南海泉北線「泉ヶ丘」駅まで徒歩約20~21分
「三原台中学校前」バス停まで徒歩約5~6分 南海泉北線「泉ヶ丘」駅までバス約15分
築年月 1973年12月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 9,900円
共益費 1,900円 (自治会徴収)
団地情報
  • バス停歩10分以内
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

2棟
4階 / 207

一般
4.07万円(1,900円)

2LDK
49.23㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
追加

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
4階 / 108

一般
3.86万円(1,900円)

3DK
49.23㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
一般賃貸

募集中2

加守団地

(7)レビュー

この団地の入居者レビュー

(7件)
50代 / 団地名:加守団地

同じ地元で昔から知っていました。5階で荷物入れには苦戦していますが地道に頑張って運んでいます。収納も広く家賃も手頃で片付いたら快適に過ごせそうです。

~20代 / 団地名:加守団地

色々な、所で検討していましたが、立地や、家賃が合ってたのでこちらにしました。
中はキレイで、この家賃なら満足です。
僕は1人で住んでいますが、3人ぐらいなら全然住めると思います。

~20代 / 団地名:加守団地

転職をきっかけに、岸和田方面で探していました。天神山団地オススメと聞いて問い合わせした際に、とても丁寧に教えてくださいました。そのときあまり空きがなかったので、加守団地の応募しました。ただ、ネットでポッチと押してしまい申し込みになって、部屋の見学対応などスムーズに段取りして頂いて感謝です。ただ、他の空き部屋もそないに変わらないとお聞きしたのですが、エレベーター無い団地なので、引っ越し時など、めっちゃ変わるやん!と思いました。そこだけマイナスかな…。静かなところで、採光も良く良いところです。ありがとうございます。

50代 / 団地名:加守団地

安くて広いくてお部屋もわりと綺麗が排水が古く住んで二日目で水漏れし流れが悪いです。
4階ですが、風が吹くとバタバタ音がします、この家賃でこの部屋数は満足です。

~20代 / 団地名:加守団地

加守住宅は周辺が便利
初めての二人で住む為物件を探した所、公社を選んだ
住んでいて気づいた所
不運なのか
リフォームが雑い
対策してもらえるようこれから問い合わせる

住んだ感じは適度な日差しと風通し
静かで今の所不満はない

~20代 / 団地名:加守

値段が安く住み心地は値段相応で十分良いと思います。

~20代 / 団地名:加守

家賃の価格もそうだし子供に万が一何かあった時の為に実家から近いとこを選び、場所的にも部屋割りにも満足してます。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 岸和田市加守町1丁目5番Google Map
交通機関 南海本線「春木」駅まで徒歩約13~14分
築年月 1970年12月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 8,800円
共益費 1,600円 (公社徴収)
団地情報
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • 定期借家制度
  • DIY(カスタマイズ)可

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
4階 / 308

一般
4.16万円(1,600円)

2LDK
44.98㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • 定期借家制度
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
追加

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

3棟
4階 / 408

一般
4.06万円(1,600円)

3DK
44.98㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • 定期借家制度
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
一般賃貸

募集中1

茶山台B団地

(11)レビュー

この団地の入居者レビュー

(11件)
30代 / 団地名:茶山台B団地

家賃が安い、駅からもそんなに遠くなく広さもある。

~20代 / 団地名:茶山台B団地

大学のパンフレットに紹介されてて学割されていたからこの物件を選んだ。
DIYが自由にできるところがいいと思った。
家族連れが多く賑やかである。

60代 / 団地名:茶山台B団地

浴室以外は入居したときはとても綺麗でしたし、ベランダも広く、環境がとても静かで気に入ってます。 洗濯機と排水の位置が合わず、かなりかさ上げしないとうまく排水できなかったです。

30代 / 団地名:茶山台B団地

親切に丁寧に対応もして頂き、住居もすごく満足しています。

70代~ / 団地名:茶山台B団地

内覧の機会をいただきありがとうございました。相談した点で改善可能な部分に関し対応いただけました。今後も民間不動産業者をより参考にしてご対応くださると幸いです。

50代 / 団地名:茶山台B団地

環境に対してと広さにに対して、家賃が手頃。

50代 / 団地名:茶山台B団地

キャンペーンに該当して助かりました。
入居して3週間ですが、良い所はお風呂がきれいなのがうれしいです。ベランダが2つあり室外機を設置するのに値段が上がらすよかったです。
残念な所は、トイレは座ると扉にビザがつっかえるほど狭いです。
洗濯機の排水を浴室に流すのはすごく嫌な所です。
内装ですが、壁や木部、台所のタイルに至るまで、画用紙のようなホワイトのツヤ消しのペンキで塗られているのに驚きました!台所は特に汚れたまま上からペンキを塗っていました。茶色くにじんでいる所を触ったらズルっとはがれたので油汚れを削いでから塗ってほしいです。
引っ越し時も、ペンキの壁には養生出来ないのとの事でそのまま作業しましたが、少し擦れてもキズになり鉛筆で書いた位に汚れます。
入居3週間既に狭い玄関は汚れだらけです。自分で塗ろうと思います。
希望ですが、台所や玄関の足元などは油膜を含むようなツヤあり(やわらかなツヤあり←某A社等)ペンキなどで塗装してほしかったです。適材適所の塗装は府営住宅でもされていました。
あと北側の窓・ドアのパッキングが、カビだらけなので窓口に行こうと思います。

~20代 / 団地名:茶山台B団地

結婚を機に契約しました。
実家が同じ地区の公社団地に住んでおり、住み心地等を知っていましたので抵抗はありませんでした。
決め手は何と言っても家賃の安さです。
安い上にキャンペーン中に申し込んだ場合、新婚は毎月1万円キャッシュバックが魅力的でした。

60代 / 団地名:茶山台B

◎ DIYができ、現状復帰をしないでも良いこと ◎ キャンペーンがあり、家賃が低く抑えることができる ◎ 施設見学の時に浴槽と洗い場に大きな隙間があり不安であったが、入居したときに隙間がなくなっており、よかったが、施設見学の時にスタッフに確認しても、どうなるか明確な答えがなかった。 ◎ ベランダが二箇所あり、クーラーを二台設置できた ◎ 台所横のベランダのドアに網戸がない ◎ 洗濯機の置く場所にはパンを用意してほしい(独自の排水溝も欲しい) ◎ 換気扇のパワーが弱い ◎ 浴槽の種類を選択できるようにして欲しい ◎ 管理費も銀行振込にして欲しい

~20代 / 団地名:茶山台B

家賃が所得で上がらず、安い、 のどかで住み心地がいいです、 足りないところは、お風呂が狭い、 所々の勝手が悪い、です もう少し、低所得の子供がいる家庭を 考えて、部屋の作りをよくして欲しいです!

30代 / 団地名:茶山台B

幼いとき公社に住んでいて親から家賃が安い事は聞いていたのですが、凄く古くて汚ないイメージが強くて自分が結婚してから住むとは思っていませんでした。 HPで部屋を見たとき『え。これ団地?綺麗!…でも写真やし良い感じに撮ってるだけ?』と綺麗と思った半面疑いがありましたが、実際内見したら凄く綺麗で広さも申し分なく、主人も『初めて物件見てときめいた』と言うたので決めました。決めてから申し込みまでわからないことがあれば電話して聞いたり、わかりやすく説明してくれたので、嬉しかったです。公社にして良かったと今は思います。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 堺市南区茶山台2丁8番Google Map
交通機関 南海泉北線「泉ヶ丘」駅まで徒歩約15~18分
築年月 1974年6月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 9,020円
共益費 2,000円 (自治会徴収)
団地情報
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

3棟
5階 / 309

一般
3.87万円(2,000円)

3DK
49.23㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
追加
一般賃貸

募集中2

三原台団地

(10)レビュー

この団地の入居者レビュー

(10件)
~20代 / 団地名:三原台団地

和花で近くに公園もスーパーも郵便局もあり
駅からも自転車で行ける距離だったのと
マナーとかルールとか全然ちゃんとしてるので安心かなとおもいました。
階段もゴミとか落ちてなくて、清潔もたもたれてます。
部屋もリノベーションされてるのにお安く感じられました。
少し修理出来てないところもすぐに対応してくださり
業者の方も丁寧で、綺麗にその日に修理してくださり安心も感じられました✨キャンペーンもしていたので選びました(*^^*)

40代 / 団地名:三原台団地

娘が利用していて、家賃安く部屋も綺麗だから借りた

30代 / 団地名:三原台団地

自治会に関する説明が契約前の時点でほぼ説明がなく、鍵の受け渡し手続きの時点でいきなり話をされた挙句自治会費の支払い額も入居後の投函物の資料で初めて知らされ半強制参加的圧力をかけられるのは納得いきません。

70代~ / 団地名:三原台団地

築年数が経過しているので、ある程度の汚れは覚悟していたのですが、内見させて頂いたときに室内の綺麗さに驚き。高齢者の二人暮らしにとっては十分な間取りと広さでした周辺環境もよく事前に設定していた選定条件
 ・近くに食料品を買出しできるスーパーマーケットがあるか?
 ・お医者さん(特に内科)が近くにあるか?
 ・付近の治安状況はどうか?<変な落書きが散見されていないか?>
 ・公共交通機関は近くにあるか?
も、クリアして入居を決定しました。
勿論、家賃が安く、さらに、キャッシュバックキャンペーンがあることも大きな要素でした!
住んでみて改めて感じたのが
 ☆インターホンがモニター付きなので安心できる。
 ☆各室に火災警報器が設置されており安心できる。
 ☆お風呂が全自動なので操作が簡単。
 ☆カーテンレールが2重で設置済みだった。
 ☆網戸は無いと聞いていたが設置されていた。
とプラスアルファなことが多数あり「ここを選んで良かった!」と感じています。内見時には意識していなかったことも、後で気づくこともあります。
あとは、浴室とトイレに手摺りを設置することですが、自分たちで使っていく中で最も必要な位置に設置するつもりです。(改修申請を出して承認されてからですが。)
これから春本番になります。裏の空き地などに植えられている桜も咲いてきます。引越荷物の整理が終わればゆっくりと花見でも楽しみたいです。
快適な住居をご提供して頂き、ありがとうございます!!

~20代 / 団地名:三原台団地

お部屋がすごく綺麗で快適です。
近くにスーパー、バス停があるので
とても住みやすい環境です。

30代 / 団地名:三原台

築年数に対して部屋は綺麗で良かったのですが、ポストに鍵がつけられないのでそこが残念でした。

60代 / 団地名:三原台

良いところ ・お値段が安い ・リノベーションの家で、綺麗で新しい ・希望していた場所、家賃だった ・緑が多い 悪いところ ・建物自体は古い ・窓のサッシや水回りは傷んでいる部分が見受けられる

60代 / 団地名:三原台

家賃が安い。キャンペーン中で敷金が0円だったから。リノベーションしている部屋があったので良かった。 足りないところは、掃除がきっちり出来ていなかった。

40代 / 団地名:三原台

静かな環境が気に入りました。 ただ、和室の畳が新しいのは嬉しかったのですが、業者だと思われる薬品を大量にこぼした跡(大きな染み)が気になりました。 安いので我慢していますが、何とかして欲しいです。

~20代 / 団地名:三原台

公社物件を選択したのは、どのようなことに際しても、サービスが行き届いており、不備があればその都度対応してくれるところが良いと思ったから。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 堺市南区三原台3丁40番Google Map
交通機関 南海泉北線「泉ヶ丘」駅まで徒歩約23~25分
「三原台センター」バス停まで徒歩約2~4分 南海泉北線「泉ヶ丘」駅までバス約11分
築年月 1971年4月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 10,010円
共益費 2,700円 (公社徴収)
団地情報
  • バス停歩5分以内
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
4階 / 307

一般
3.56万円(2,700円)

3DK
44.98㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

2棟
5階 / 309

一般
3.46万円(2,700円)

3DK
44.98㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年

page-top