• 検索結果一覧

物件検索結果一覧

指定中の条件

住宅種別
家賃(契約家賃)
間取り
リノベーション
専有面積
駅までの所要時間
階数
位置
バルコニー

家賃、間取り、所要時間など

団地情報
対象制度
団地特徴
部屋情報
キャンペーン
設備

特徴、設備など

該当空室件数

35

14団地物件中 1~5団地

並び替え
表示団地数
一般賃貸

募集中1

星田団地

(11)レビュー

この団地の入居者レビュー

(11件)
50代 / 団地名:星田団地

公社のリフォーム住宅を見学し、是非入居したいと思っていました。募集が出るたびに瞬殺で申込できなくなるため、何年か待ちましたが、入居してみるときれいで、条件として考えていた内容は全て満たされていました。特にお風呂の壁と床が乾きやすくて感動しています。親切にご案内して下さった公社の方々、ありがとうございました。

30代 / 団地名:星田団地

安いのみ

50代 / 団地名:星田団地

敷金、礼金が全く必要なかったから。

30代 / 団地名:星田団地

管理の方と内覧の案内人の方とで情報共有が無く、指摘した点の改善が入居時にありませんでした。
内覧時大きな生活ゴミが室内に落ちており、
捨てて頂けないかお願いした所、苛立った様子で「まだあなたの家じゃないんでね。」と答えられました。それ以前に不衛生だと思います。
二回の内覧でそれぞれ別人で、拾わない対応は同じでした。

条件に合う部分が多かったので選びましたが、
内覧の段階では完成形の部屋を見ることができず、入居一週間前に畳が入る状況は想像で決めるのと変わらず、失敗だったと思います。

内覧の方には基本的に曖昧な回答しか頂けませんでした。

前の入居者の名前や情報がわかる物が放置されており、
指摘すると「清掃が入るんじゃないですかね。」と言いながら
元の場所に戻していました。結局入居時にもそのままでした。

どの程度の頻度で団地内で当番や清掃活動などがあるかは
入居後の生活に関わる事なので入居前に大まかでもわかる方がいいと思います。

入居前は、
築年数も経ち建付けや歪みもあり、階段で5階であること、
駅までは多少距離があることや、清掃などを自分達ですること
あとは公社の管理なので、この広さでこの価格かと思っていました。

公社なので、安心かと思っていました。

・室内に野生の小動物の糞
・浴槽の下やガラスの水垢とカビ
・目立つ場所以外の壁紙やフロアシートの雑な処理、剥がれ
・換気扇の裏とキッチンの蝶番に油汚れとびっしりついた埃
・塗料が他の場所にまではみ出し飛び散っている
・トイレや水回りの磨けば取れる黒い筋と汚れ
・ベランダや窓の手すりの汚れと複数の蜘蛛の巣
・押し入れ天井の断熱材に産み付けられたゴキブリの卵と殻は
ひとつではなく、明かりのない薄暗さ中で模様かと近づいて漸く気が付きました。
上記の様に室内の清掃は、手抜きの酷い状態でした。

洗濯に関しては、漏水した事がある部屋だったと住んでいる方から聞き驚きました。他のお部屋でも過去に複数あったそうです。

入居後ご対応頂ける部分はご対応頂けた事、階段は慣れれば問題ない事
周囲の環境はいい事、住んでいる方が皆穏やかでやさしい方である事に星を付けます。

40代 / 団地名:星田団地

お風呂やトイレがバリヤフリーで、知人から聞いてたよりも綺麗でよかったが、風呂、トイレの換気扇が無く窓を解放すると外からの虫が部屋内へ入る💦
掃除をしに初めて入室した日にゴキブリ登場!
その他は綺麗で収納スペースも多く環境も良く満足です

30代 / 団地名:星田団地

静かな環境で買い物が便利で緑が多い、駅から13分かかるのは難点、3がい以下の条件に合致、共益費、敷金が手ごろ、期間縛りがないのがサラリーマンには便利。内装が比較的綺麗に仕上げられていた。流し台の付近に電気コンセントないのは不便、風呂場に換気扇がなくかび臭くなるのが心配。

30代 / 団地名:星田団地

値段が安いこと。
住み心地はエレベーター無しの階段がしんどいことと駅から少し遠いこと、入居前メンテナンスの不備としてベランダの非常壁が外れていたこと以外は特に不満はありません。

50代 / 団地名:星田団地

各部屋、風呂、トイレ、キッチン等、丁寧に直しており、地域によりますが駅、スーパー等も近くに有り利便性も良く 住みやすいと思います。

40代 / 団地名:星田団地

自由にDIYができますよ。築年数も相当なものなので遠慮なくやってます。団地も悪くないですね。ただ上の階の音がけっこう響くのでちょっと気を付けないといけませんが・・・・

40代 / 団地名:星田団地

私が、物件を選ぶ際に重要視しているのは、静かな環境です。
そのことから鉄筋の物件を探していたところ、この星田団地を見つけました。
実際に住んでみて、とても静かで気に入っています。
エレベーターがあれば最高なのですが、その分、家賃が安いので贅沢は言えないと納得しています。
安くて静かで広い物件をお探しの方には、星田団地は最適ではないかと思います。

~20代 / 団地名:星田

部屋も広く、綺麗で家賃も安い為選ばせていただきました。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 交野市藤が尾2丁目8番Google Map
交通機関 JR学研都市線「河内磐船」駅まで徒歩約13~18分
京阪交野線「河内森」駅まで徒歩約12~15分
築年月 1974年12月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 7,370円
共益費 700円 (自治会徴収)
団地情報
  • 複数駅利用可
  • 複数沿線利用可
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

7棟
4階 / 403

一般
4.37万円(700円)

2LDK
46.68㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月
一般賃貸

募集中1

鴨谷台団地

(19)レビュー

この団地の入居者レビュー

(19件)
30代 / 団地名:鴨谷台団地

本当は府営に申し込みたかったのですが、他府県からの移動の為申し込めず、URの家賃は高い為こちらにしました。
値段の割には建物は古く狭いです。駐車場代と自治会費も高く、以前住んでいたもっと広い3LDKのオートロックのマンション、駐車場2台付きより数千円高くなりました。
ベランダは小さく7人分の洗濯干しはギリギリです。
洗面所が特に狭くドラム式洗濯機を置くとお風呂場の前は大人がギリギリ通れるレベルで身体を拭くのが大変です。
また、入居時室内は大分綺麗でしたが、風呂場のドアのサッシ部?が、凄く汚かったこと、ベランダの手すりや窓枠などは汚いままだったことは残念でした。
良い点は駅からそこそこ近い事と、スーパーが周りに沢山あること、お風呂がエコジョーズで便利なこと、収納は多いこと、また周りの方が優しそうなことです。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

トイレは少し時代を感じさせるが、他は落ち着いた雰囲気でいいと思います。
押し入れや納戸などの収納スペースは充実していると感じました。

駅から10分少々の立地で、周辺に商業施設が多いのも便利な点です。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

申し込みから鍵渡しまでとても丁寧でわかりやすく対応してくださいました!
駅からも近く、小学校も中学校も近いのでとても便利です!
入居前の清掃もキレイにしてくれていました!

40代 / 団地名:鴨谷台団地

家賃が安かったのと子育てキャンペーンがよかった。部屋も広く充分

40代 / 団地名:鴨谷台団地

初期費用がかからず、家賃割引もあり、入居までが早くスムーズで、色々な点が良かったです。
入居してからも、快適です。DIY可能住宅なので、ネジや棚の設置も気を使わなくていいので嬉しいです。
住んでいる方とはあまり会うことはありませんが、昼も夜も静かです。また、ごみステーションがきれいに整っているので、住んでいる方達のマナーもいいんだと思います。

~20代 / 団地名:鴨谷台団地

昔団地に住んでいたことがありましたが、団地と思えないぐらい綺麗で住み心地は良いです。ただ、洗面所に段差があるので小さな子供や高齢者がいる方は危険かと思いました。

50代 / 団地名:鴨谷台団地

高齢の母に近くに住んでもらうために、賃貸住宅を探していました。古い団地ですが、内装はきちんと綺麗にしていただけて満足しています。

40代 / 団地名:鴨谷台団地

安さとリノベーションが決め手になりました。
駐車場も2台借りる事が出来たので、良かったです。
周りの環境などは、まだ分かりませんが末長く住めたらいいなと思います。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

転勤で日にちもあまりなく家を決めないといけなくてたまたま車で通った時に看板で公社を知りネットで調べて内覧をお願いしました。駅から近くて近くにスーパーもあり便利です。お風呂 洗面所の所が洗濯機を置いたらスペースがなくなりました。もう少し広ければと思いました。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

駅や、ショッピングモールが近くにあり便利です。
病院、銀行、郵便局等、生活に必要な施設が全て徒歩圏内ですので、ご年配の方や、車がない方でも生活しやすい環境です。
学校や幼稚園、保育園も近く、団地内に公園もあるので、子育て世帯にも良い環境です。

建物自体が古いので、キッチンに昔の給湯器があった場所の備品がそのまま残っていたり、換気扇がレトロな物で残念ですが、キッチンまわりの収納が多いので使い勝手は良いです。

お風呂の段差に高さがあり、洗濯機置き場も狭いので
危険な箇所があります。お子様やご年配の方はケガ等の注意が必要です。

玄関の靴箱、洋室の収納がないので、不便です。
和室の押し入れは高さがなく、クローゼットに慣れている人には少し使いにくいと思います。

備え付けのインターホンが呼び出しのみのタイプなので防犯面は少し不安です。

住人はご年配の方や、子育て世帯が多いように感じました。
自治会があるので、地域のつながりがもてます。

最大のメリットは家賃が安いことです。
デメリットは工夫などで改善出来る事がほとんどですので、総合的には良い面の方が多いと思います。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

子どもがいる為1階を選びましたが
虫がよく出たり段差がお風呂周りに
あるのもとても危ない。
リフォームされて部屋は綺麗なのに
トイレの扉、お風呂は古い。
トイレに換気扇ついていないのもキツい。

50代 / 団地名:鴨谷台団地

10年ほど前に同じ団地に住んでいたことがあり、駅近で便利がいいのはわかっていました。
以前は1階で湿気に悩まされていましたので、今回は5階を選択しました。
ベランダからの眺めも最高で、内装もきれいでとても満足しています。
ただベランダの真ん中にケーブルが通ってるので、エアコンの室外機が置きにくいのが難点でした。

30代 / 団地名:鴨谷台団地

キャンペーンの対象だったのでお得に入居することが出来ました。住んでみて良いと思ったのは収納が多めなのと、新しい洗面台が付いてたり、お風呂の追い焚きなどついているのも助かります。良くない点は外の階段や下のポストなどが薄暗い事、キッチンの高さが低くて腰が痛くなるのともう少し調理スペースが欲しかった、水場全般がレバーだったら使いやすいと思う事。あとは共益費が家賃とは別で指定の銀行、支店で口座をそれだけの為に新しく作らないといけなかったのがどうにかならなかったのかなと思いました。近くに駅やスーパーもあるので便利ですし、こどももたくさんいるので治安も悪く無さそうです。

~20代 / 団地名:鴨谷台

築年数は古いですが、リノベーションされていてすごく綺麗です。収納も多いのでありがたいです。駅から近くて広いのに、値段が安かったのも決め手でした。 上の階の水道音が響くのが少し気になりますが、それ以外は満足しています!

30代 / 団地名:鴨谷台

玄関からリビング部分の通路を仕切るドアが無いです。カーテンレールは付いてますが、カーテンでは冬場は玄関からの冷気がとても寒いです。 収納が多いところは気に入っています! DIYも申請をするば可能なようなので、どんどん自分好みの部屋にしていきたいと思います。

~20代 / 団地名:鴨谷台

キッチンが好みのデザインだったのと、部屋やお風呂場がとても綺麗でした! でも、押入は少し狭くかんじました。 それ以外は、部屋も広く、扉できちんとしきられていてとってもいいと思います!!

30代 / 団地名:鴨谷台

駅から近く、またキャンペーンもやっていて家賃も他物件より安かったので候補にいれました。 古い物件なので迷っていたのですが、改装するということで公社の物件に決めました。 想像以上にきれいに改装して頂きとても満足です!壁紙も全て張替、網戸張替、畳も張替してとてもきれいです。 ただ、シンクは今までのままなので錆びがあり、トイレは昔ながらのトイレなので独居房のようです… また、共用部分の階段が汚いのは少し残念でした。 当番とかで掃除すればいいのになと思います。 色々言いましたが入居して良かったです!

~20代 / 団地名:鴨谷台

2LDKで家賃5万円以内で住める物件が少ない中で単身者でも入居が出来たのが良かったです。又、公社の方の対応も良く契約の申し込みから入居までの流れがスムーズに出来たので、迅速に引越しをしたい方にはオススメです!間取りの問題点としてはリビングに扉がないので、玄関からの隙間風で冬は工夫をしないと部屋が寒いのと、脱衣所が狭く小さな洗濯機しか置けないので大家族の方は洗濯の回数が増えそうに思います。ただ僕の様な単身者や2~3人での生活には問題は無さそうです。

70代~ / 団地名:鴨谷台

駅近で周りの環境が比較的良いですし、間取りも良いと思います。が、台風で倒れた木等の片付けがされてない事やテレビジャックの位置やクーラーが設置出来ない部屋があったりと不便も感じます。建物自体が古いので仕方ないとも思いますが。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 堺市南区鴨谷台3丁2番Google Map
交通機関 南海泉北線「光明池」駅まで徒歩約10~12分
築年月 1977年9月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 8,690円
共益費 2,000円 (公社徴収)
団地情報
  • 駐車場2台利用可
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • ニコカリ

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

2棟
5階 / 210

一般
4.87万円(2,000円)

2LDK
52.65㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • ニコカリ
  • リノベーション住宅
  • ニコカリ
  • 敷金0ヶ月
  • 学生家賃補助20%
  • 【40歳以下or子育世帯】家賃10%補助×3年
一般賃貸

募集中2

山坂団地

(14)レビュー

この団地の入居者レビュー

(14件)
40代 / 団地名:山坂団地

収納が多く、水回りもきれいです。
公園が近く静かな環境のため快適にすごせています。
民間の賃貸物件より信頼できました。

30代 / 団地名:山坂団地

決めては初期費用が安く、お部屋もリノベーションされていた点です。
住み心地は、日当たりも良く風通しも良いので満足しております。

30代 / 団地名:山坂団地

子供を妊娠したため、現在の住居より部屋数が大きくて、大きな公園の近くの家を探して、見つかったのがこの団地でした。
実家からも近く、場所は最高です。
横にお墓がありますが、小さい頃から住み慣れているため特に問題ありません。
団地というのは名前だけで、部屋はすごく綺麗で、場所もいいし、バイク駐車が無料なのも全て言うことなしです。
サッカー等のイベント時の音がうるさいですが、音楽フェスが再開された後は聴けたらいいなと思います。
自治会がないというのも助かります。
長く住みたいです。

30代 / 団地名:山坂団地

眺め、日当たりがいいです。
小学校、中学校も近く
子育てキャンペーンも魅力的です。

住んでいる方も親切で
とても満足しております。

ありがとうございました!

70代~ / 団地名:山坂団地

田舎に住む母が高齢の為、私の近くの公社物件に入居する事になりました。高齢者枠があり他府県からでも年金生活でも入居出来る為決めました。部屋は壁紙や畳は勿論、母の部屋は洗面台や浴室換気暖房乾燥機まで新しくなってて、新築の様にとても綺麗で満足してます。収納は壁一面の大きなもので天袋までかなりの収納力。ベランダも広々。長居公園やヤンマースタジアムも目の前と立地も最高です。唯一残念だったのは高齢者枠なのに床がワックスでツルツル滑りやすくなってた事です💦一般枠の方には有難い事ですが…。

70代~ / 団地名:山坂団地

東西の風が抜けて気持ちが良い。また玄関が広くこれも良い。

30代 / 団地名:山坂団地

素早く、かつ柔軟に対応していただいて本当に感謝しています。
ありがとうございます。

40代 / 団地名:山坂団地

団地への入居は初めてとなります。
一般賃貸として入居しました。
内覧ではわからない生活しての所感を記したいと思います。

■気に入った点
・南に長居公園に面しており眺望や日当りの良さは抜群です。
バルコニーも十分広いです。
・駅までも徒歩10分かからず近く歩道も整備されています。
阪和線で天王寺、梅田へ出る場合も御堂筋線の利用で可能です。また、至近ではないですが、自転車10分圏内で複数のスーパーやドラッグストア、ベビー用品店、区役所へ行くことができます。
・敷地内の清掃が充分で、皆さんが気を使って生活されているようです。ポスト周りの広告の散乱、駐輪場以外への自転車の放置、廊下への荷物の放置などがありません。


■内覧で気がつかなかった点
築20年弱とのことですが、それ以上に設備面が貧弱と感じます。 (部屋による違いはあると思いますが )。
・台所の高さが低過ぎる(180cmですが皿洗いではほぼ名刺交換レベルの前屈みに。台所の適正高さは一般的に、身長÷2+5cmと言われるので、この台所は身長150cmが適正)
・レンジフード:とても綺麗に磨かれているのですが、弱や中では微風程度、実質強のみの使用。それでも心許なく、天井が汚れるのは必至です。
・トイレの換気扇:かなりの音はするのですが、ティッシュをギリギリに近づけて少しそよぐ程度。また脱衣所の換気扇と連動しているので冬は脱衣所にいる人が寒い目に。。。

スタジアムの音漏れ。
・起きていれば大丈夫ですが、休日ゆっくり寝ていたいという方は厳しいと思います。民間近くのオープンエアのスタジアムにも関わらずちょっと驚きの音量です。小学校の運動会というより、パチンコ店前の通り掛かりにドアが開いたような喧騒がします(すり鉢状のスタジアムなのでひょっとして高層階の方がうるさい?窓はサッシ上部に換気の小窓が付いているような古い薄いサッシで防音は全く期待できません)


■その他
・防犯上、オートロックがないので、せめてカメラ付きインターフォンが着いていればなあと。

40代 / 団地名:山坂団地

生活拠点となる物件選びを行うとき、家族に子供がいると「住環境」が大きなポイントになる。その際公社の物件は非常に安心感がある。実際に居住してからもそれを実感している。

30代 / 団地名:山坂

住んでる方が親切で、感じの良い方ばかりです。挨拶が自然にできる環境です。スーパーが徒歩圏内になく、少し遠いなと感じますが、自転車を利用すれば問題ありません。ベランダも広く、室内も2人で住むには十分な広さで満足してます。

40代 / 団地名:山坂

普通の賃貸と比べて 住んでいる方が きちんとされている。 オートロックではないので インターフォンが カメラ付きにしていただけたら有難いです。 敷地内も広く 綺麗で 開放感がある所が気に入っています。

70代~ / 団地名:山坂

契約者となる母のために契約しました。 公社のしっかりした造りと信用のある物件であるため安心して入居できます。 必要書類等大変なこともありましたが、それだけ厳格に審査されている証拠であると思います。 できましたら鍵渡しは北浜ではなく 物件でできればと思いました。 手続き上仕方ないとは思いますが スタッフの方々も親身に対応いただき 公社物件にしてよかったです。

30代 / 団地名:山坂

公社住宅は初めてでしたが、環境がとても良く、周辺が静かでとても住みやすいと思いました。 内装に関しては、新しくしているものがありその点は良かったと思いますが、毎日使うもので汚れが目立つところでも現状のままのものがあったので、それは新しくしていただけたら良かったです。 今回は特に新居を探していた時期にキャンペーンがあり、それも公社住宅を選んだ決め手となりました。

70代~ / 団地名:山坂

大変有り難く思っています。 保証人がいない私にこのようなキレイなお部屋を提供して頂き感謝しています。 住みやすく環境も良いです。 ありがとうございました。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 大阪市東住吉区山坂5丁目14番7Google Map
交通機関 Osaka Metro 御堂筋線「西田辺」駅まで徒歩約15分
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅まで徒歩約7分
築年月 2003年8月
構造・階建て 鉄筋9~11階建
駐車場 15,400円
共益費 3,100円 (公社徴収)
団地情報
  • 複数駅利用可
  • 複数沿線利用可
  • 駅歩10分以内
  • 駐車場2台利用可
  • 建替後住宅
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
7階 / 705

一般
9.08万円(3,100円)

2DK
47.25㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
8階 / 805

一般
9.08万円(3,100円)

2DK
47.25㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月
一般賃貸

募集中2

岸和田天神山B団地

(3)レビュー

この団地の入居者レビュー

(3件)
50代 / 団地名:岸和田天神山B団地

今回親の健康面の不安から同居することになりました。
現在の住居環境を変えた方が良いと思い公社物件を選びました。

住居周辺も自然に囲まれた環境で親の健康面にもよい影響を与えてくれると思います。

住居の広さは欲を言えばキリがないので、賃料と比較しても手頃だと思います。

30代 / 団地名:岸和田天神山B団地

日当たりも良く、明るく、内装も綺麗で満足しています。
許された範囲でのDIYもOKという事で、これからさらに住み心地よくしていくのが楽しみです。
周りは静かですが、スーパーやドラッグストア、病院なども近くて便利です。
ただエレベーターがないので、買い物の荷物が多い時には少し大変かと思います。

~20代 / 団地名:岸和田天神山B

子育て世代キャンペーンがあり、見学をさせてもらったとき綺麗なお部屋と間取りも良かったので入居を決めました。静かな環境で満足しています。駅とスーパー、コンビニは徒歩では少し遠く感じるので車がないと不便には感じます。車を1台所有しているので問題はないですが、2台目の駐車場がお借りできないのが少し残念です。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 岸和田市天神山町1丁目3番Google Map
交通機関 「天神山町1丁目」バス停まで徒歩約3~5分 南海本線「岸和田」駅までバス約23分
「天神山町1丁目」バス停まで徒歩約3~5分 JR阪和線「東岸和田」駅までバス約9分
築年月 1981年3月
構造・階建て 鉄筋5階建
駐車場 6,930円
共益費 800円 (自治会徴収)
団地情報
  • 複数駅利用可
  • 複数沿線利用可
  • バス停歩5分以内
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

11棟
1階 / 108

一般
3.96万円(800円)

3DK
56.31㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

9棟
4階 / 405

一般
3.96万円(800円)

3DK
56.31㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • DIY(カスタマイズ)可
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月
一般賃貸

募集中3

東長居団地

(4)レビュー

この団地の入居者レビュー

(4件)
~20代 / 団地名:東長居団地

礼金なし、公的機関の物件という安心感で公社物件を選びました。
近くに品揃え豊富なスーパーがあり、便利だと思います。長居公園が近いので、気軽に自然に触れられる環境も魅力です。
共用スペースもきれいで、駐輪場にも余裕があります。

50代 / 団地名:東長居団地

まず駅から近く大きな公園がある環境で選びました。
周辺には買い物に困らない大型スーパー
ドラッグストアー飲食店。雨の日でも徒歩にて
買い物に行けます。
駅近であるのに、とても静かで風通しも良く。
洗濯も乾きが早いです。

60代 / 団地名:東長居団地

なるべく駅から近い公営住宅を探して、ここにしました。上階の音がうるさくなく、静かに過ごせるようになって良かったです。以前の住居と比べると、駅からは少し遠くなりましたが、スーパーは近くなり、飲食店も多いのが嬉しいです。

~20代 / 団地名:東長居

非常に住み心地がよくて満足です。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 大阪市住吉区長居東2丁目7番Google Map
交通機関 Osaka Metro 御堂筋線「長居」駅まで徒歩約7~8分
JR阪和線「長居」駅まで徒歩約10~12分
築年月 2005年9月
構造・階建て 鉄筋5~13階建
駐車場 14,960円 ~ 17,160円
共益費 4,200円 (公社徴収)
団地情報
  • 複数駅利用可
  • 複数沿線利用可
  • 駅歩10分以内
  • 駐車場2台利用可
  • 建替後住宅
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

2棟
1階 / 105

一般
9.21万円(4,200円)

1LDK
47.13㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

3棟
2階 / 204

一般
9.49万円(4,200円)

1LDK
47.13㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • リノベーション住宅
  • 敷金0ヶ月

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

3棟
7階 / 701

一般
11.22万円(4,200円)

2LDK
59.21㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • リノベーション住宅
  • 新婚・子育て世帯優先
  • 敷金0ヶ月

page-top