この団地の入居者レビュー
-
40代 / 団地名:下田部B団地
とても環境がよく、周りにも、数々の施設も充実しているので、とても便利です、今回、部屋に入るまでは、とても不安があったのですが、思ってた以上に、とても部屋がとても綺麗のに、びっくりしました。とても満足しています。これで、この家賃で住めるなんて、大満足しています。今回は、大阪府府営供給公社の対応して頂いた、事務員さん、社員の方々に、暑く御礼申し上げます。ありがとうございました。
該当空室件数
12件
4団地物件中 1~4団地
募集中1件
とても環境がよく、周りにも、数々の施設も充実しているので、とても便利です、今回、部屋に入るまでは、とても不安があったのですが、思ってた以上に、とても部屋がとても綺麗のに、びっくりしました。とても満足しています。これで、この家賃で住めるなんて、大満足しています。今回は、大阪府府営供給公社の対応して頂いた、事務員さん、社員の方々に、暑く御礼申し上げます。ありがとうございました。
住所 | 高槻市登町14Google Map |
---|---|
交通機関 |
「下田部団地」バス停まで徒歩約3~4分 JR京都線「高槻」駅までバス約26分
「下田部団地」バス停まで徒歩約3~4分阪急京都線「高槻市」駅までバス約17分 |
築年月 | 1970年5月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 10,230円 |
共益費 | 900円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中3件
初期費用が安く、部屋もリノベーションされていて綺麗だったので選びました。駅から遠く、坂も多いですがバスの本数も多いし、車や自転車があれば気にならないとは思います。昼間は小学校や幼稚園が近いので賑やかですが、夜は静かです。これからお金を貯める人にはとてもオススメです。
広々としていて、風通しもよくいい物件だと思う。
エレベーターがないので物の運びが大変
紹介してもらい住んでいます。
周りは静かで住みやすく居心地は良いです。
婚約者と入居することで家賃キャッシュバックを受けられると知り、入居を決めました。部屋の広さや設備に関して何も問題なく、日当たりも良いお部屋なのでとても満足しています。リノベーション済なので経年劣化感や不潔感もなく快適です。洗面台独立、キッチンカウンターが広いことなど、女性にとっても有難いことが多いです。今回はじめて公社住宅にお世話になりますが、これから物件を探される方が公社を選択肢として加えることを是非お勧めしたいと感じています。
熊本市から引っ越してきました。茨木市の物件は礼金が高いのが気に掛かっていました。府営団地には府外に住んでいたため申し込めなかったので、礼金のいらない公社賃貸物件を選びました。一般の賃貸住宅だとその他にも仲介手数料や鍵交換代、その他がかかってきますが、公社物件ではそのような費用が全くかからなかった上、キャンペーン中で敷金もなかったので初期費用はほとんどいらなかったのでとても助かりました。
建物は古いとはいえ、よく改装されており、綺麗で快適です。
洗面台の位置は残念なところですが、他に置き場はない感じなので仕方ないとも思います。
洗濯機置場も排水パイプに対して高さが不足している、と引っ越し業者さんに言われました。
自分で嵩上げする予定です。
隣は郡山小学校です。子供達の遊ぶ声が聞こえてきたり、校内放送が聞こえてきたりしますが、私たちはぜんぜん気になりません。
団地の中の道路の車は少なく、静かです。
キャッシュバック、家賃などがお得なので入居を決めました。
決めた理由 家賃(駐車場含む)と部屋の広さ(45平米程)、更新料がない事。築50年近く立っているがお風呂場、畳、襖、壁等は綺麗にしてもらえると言うことで決めました。実際に入居してみて思った以上に綺麗にしてありましたが、キッチンは新品でなく磨いてありました。建物事態の古さは否めません、サッシは古く薄い、換気扇は小さい、風呂場の換気扇なし、ウォシュレットなし(後付けはできる)などありますが、角部屋で日中も夜も静かですし満足しています。
部屋の広さに対しての家賃が安いので、経済的にも安心して借りることができました。 3DKの部屋ですが、全室和室なので、一室フローリングにかえることでもっと住みやすくなると思います。
住所 | 茨木市新郡山2丁目Google Map |
---|---|
交通機関 |
「郡山団地」バス停まで徒歩約2~3分 JR京都線「茨木」駅までバス約24分
「郡山団地」バス停まで徒歩約2~3分 阪急京都線「茨木市」駅までバス約35分 |
築年月 | 1971年12月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 9,790円 |
共益費 | 2,200円 (公社徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中3件
昔ながらの物件で、洗濯は大変ですが、お部屋は広く日当たりも良く、近くに公園があるので子どもにとって良かったです。
目の前にスーパーマーケット、バス停、病院、郵便局があり大変便利です。
上の階のため眺めも風通しもいいです。
築年数が経っているため設備は古いですが、家賃を考えると許せると思います。
仕事で引っ越しが必要になり、ネットでここの物件を見つけました。 内見の段階では、まだ部屋が整備前だったので、正直、古く汚いイメージをもちましたが、希望してた高層階があいており、更に建物が山の上にあるので景色が最高だったのできめました。 契約時の重要書類などは郵送でOKなのに、鍵の受け渡しだけは郵送できないらしくて、取りに行くbこれも面倒でした。 引っ越し屋と仕事の都合で、整備後の部屋はほとんど見ずに引っ越しとなりましたが、思っていた以上にキレイになっててとても満足です。 古い団地だからか、昔ながらのマンションの自治体があり清掃などの活動もあるそうです。正直、この点はとてもめんどくさいと思いました。 いまの段階では、総合で満足しています。
短期の仮住まいのため、物件を探すにあたり礼金無しで検討していた。親族の職場も重視していた。その際に退去の際も特に違約金も不要で家賃が安いため公社物件を考えた。 エレベーターも停止階のため決めた。 設備が古いのでしょうがない部分もあるが、風呂に給湯設備があるので台所にも同じようなな設備があれば嬉しい。
住所 | 茨木市新郡山2丁目Google Map |
---|---|
交通機関 |
「郡山団地」バス停まで徒歩約2分JR京都線「茨木」駅までバス約24分
「郡山団地」バス停まで徒歩約2分阪急京都線「茨木市」駅までバス約35分 |
築年月 | 1972年6月 |
構造・階建て | 鉄骨鉄筋12階建 |
駐車場 | 9,790円 |
共益費 | 2,200円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中5件
引っ越し前も同じ団地に住んでいましたがリノベーションされている部屋があると知って引っ越しましたが、住み心地はとても良いです。
所々に、少し団地っぽさがありますが、さほど気にはならない程度でとても気に入っています。
水回りがキレイなところが良いと思います。
日当たりが良く、部屋も使いやすい。
ただ、コンセントが少ないのと照明器具のスイッチがないのが残念でした。
手続きも、スムーズだしみんなに勧めたいです。
安いに付きます。住み心地については、駅から遠いけど、生活スタイルさえ合えば問題はありません。
DIYが良いですね。
窓口対応にて、事前連絡していた内容が伝わっていなかった。
洗濯機パッキンの割れがあったり、もう少しスムーズに新生活がスタート出来る様にしてて欲しかったです。
日当たりと風通しが良く、部屋がフォームされていてとても住みやすいです。
家賃が安かった事と、地域が良かったため。
家に入ってみると、小さな虫が多く、床が汚く、トイレの流れも悪く、水も臭い。
住宅供給公社の人の対応も最悪。
エレベーターがあると良い
住み始めて約10日ですが、満足しています。部屋はリノベーションされていてきれいな感じですが、築年数はかなり経っている団地なので、どうしても水まわりや電気配線など、びっくりすることはあります。ウェブサイトの写真と実際の部屋はかなり違うので、必ず内覧して、念入りに確認する必要はあります。
三年ほど前にも住んでいて よかったので申し込みました。 今回はリフォームした部屋で 綺麗でいい感じです。 悪い点、シャワーの水圧がとても 弱い。おそらく給湯器の問題。 一人世帯推進しているわりに 自治会がありとても面倒。 管理費として2000円ほどにして 自治会をなくしていただきたい。 上記に点を除けば静かで家賃も 手頃で住みやすいです。
良かった所は、以前住んでた公社の住宅に比べて1向けにリフォームされていて良いです。コンセントの配置場所やエアコンの穴も下の方にあるのでなせ上についてないのかと不思議です。後、ネットの回線が洗濯機置場の所からしかきてないので電話のモジュールから取れるようになっていれば良かったと思います。
5階まで階段で行くのはちょっと疲れます。エレベーターを取り付ければいいと思います。
お手頃価格で周辺の設備も充実しているし住みやすいと思う。
リノベーションされて、綺麗になっていた。気になったところは、壁の構造上、エアコンが設置できるのかという点が気になりました。
引っ越ししてくる前にも、公社に住んでいたのですが、前の部屋は洗面所が玄関の隣で、洗濯機は底上げをし、ホースから流れてくる水はお風呂場へ放水するなどといった面が正直気になっていました。 そこで何気なく、ネットで公社の空き部屋を探してみると、リノーベションがされた部屋が4件募集されている事を知り、部屋の写真が載っていてすぐ気に入りました。 私が気になっていた、洗濯機はきちんと洗濯機置き場があり、目隠し用に扉もついており洗面所はお風呂やトイレの場所に設置されており、私はそこがすごい気に入りました。 それ以上に私が気に入ったのは1目線で考えられたと思う綺麗なシステムキッチンでした。綺麗なキッチンで料理作るのが楽しくなりそうです。 リノーベションがされた部屋にタイミングよく引っ越しできてよかったです
今年の夏の地震と台風で不安と恐怖を感じでこのままこの家に住み続けられるのか不安になり、急遽引っ越しを決めたのですが、元の家から近いこと、馴染みがある場所であること、何よりも地震と台風にも大丈夫立ったと言う点で選びました。 実際に住んでみて、ここにドアがあればなあとか、ベランダの物干し竿をかける所が高過ぎるなど小さな不満はありますが、軽いDIYも可能ですし、近くに保育園と小学校はありますが子供の声もさほど気になるほどではないし、南向きの部屋は昼間は電気を点けなくても明るく暖かいので住み心地は結構いいと思います。 目の前に桜の木が植えてあるので、来年春が楽しみ。 エレベーターはないので4階5階は高齢者の方には辛いかもしれません。
リノベーションされており 想像していた団地とは違って良いと思います。 ただリノベーション工事など補修が足りない部分等があり、早目の対応をお願いしたいと感じております。
住所 | 高槻市柱本新町8番 他Google Map |
---|---|
交通機関 | 「柱本団地」バス停まで徒歩約2~5分 阪急京都線「茨木市」駅までバス約21分 |
築年月 | 1973年3月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 8,580円 |
共益費 | 800円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る