• 検索結果一覧

物件検索結果一覧

指定中の条件

阪急千里線: 全て(未選択)

住宅種別
家賃(契約家賃)
間取り
リノベーション
専有面積
駅までの所要時間
階数
位置
バルコニー

家賃、間取り、所要時間など

団地情報
対象制度
団地特徴
部屋情報
キャンペーン
設備

特徴、設備など

該当空室件数

5

3団地物件中 1~3団地

並び替え
表示団地数
高 優 賃

募集中1

OPH千里佐竹台Ⅱ

(18)レビュー

この団地の入居者レビュー

(18件)
30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

総合的に満足しています。住み心地の感想は以下のとおりです。
●良い点
1賃貸なのに洗面所、トイレ、キッチン、玄関、廊下のスペースにゆとりがあり、収納もたっぷりあるため部屋の広さがそれほど大きくなくても狭く感じません。
2 建物構造がしっかりしていて、上下左右の方の生活音は聞こえず快適です。
3 エアコンやウォシュレット、オートロック、モニター付きインターフォンはついていないことを考慮しても、最低限の設備が備わっており、賃料は良心的だと思います。※後者の2つは防犯上あるとありがたいです。

●改善していただきたい点
1 網戸が完全に閉まらず隙間が空いているため虫が入ってきます。
2 キッチンダイニングは7.5畳ですが、照明の取付け場所が部屋の左右にわけて2箇所あります。この大きさでしたら中央に1つだったらよかったです。
3 居住棟に害虫を近づけないようにするため、ゴミ捨ては毎日できるようにしていただけると特に夏場は大変助かります。子どものおむつがあるので衛生管理上も切に希望いたします。
4 子どもが触ってしまうのでエアコンの配管の穴が上の方についていればよかったです。

50代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

公社団地内での住み替えです。花と緑が多くて広々とした敷地で、生活施設も徒歩圏内に揃っていて利便性が高く、環境的には申し分ない物件だと思います。公社の担当者の皆様はいつも大変親切で、不具合にも迅速に対応していただける上、入居者間でのトラブルも少ないようで安心感があります。しかしながら築年数が経過し、老朽化に加えて設備面も最近の水準に比べて見劣りするのに家賃が上がる一方なのは、周辺で団地の建て替えが進んで平均相場が上がっていることを考えても、納得がゆかない面もあり不安がないわけではありません。出来るだけ長く住み続けたいと考えていますので、ご検討いただけますと幸いです。

40代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

公社なので安心感があります。立地が駅近で便利なところにあり礼金が無いことで決めました。住み心地は築10数年で設備も割と新しく、浴室ガス乾燥機や床暖房も付いており、快適に過ごしています。民間のワンルームとは違い、照明器具、ガスコンロ、エアコンなどは自分で準備が必要です。
環境は居住者は高齢者が多く、落ち着いており静かです。
一方で、入居後に気が付いた点としては、浴槽の清掃がなされておらず全入居者の水垢だらけであったり、窓ガラスのパッキンがはがれたまま交換されていなかったり、など清掃や設備のメンテナンスで不備がありました。居住後に改修工事など対応頂いている途中で、居住後3週間は使えなかった設備がありました。

60代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

賃貸を探していて不動産屋からの紹介で知った。思っていた間取りと違うし予算がオーバーだったが静かで環境がいいので決めた。住み始めたら、思った以上に住み心地がいいと思う。

~20代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

駅からの近さ、治安の良さなどで選びました。
実際に住んでみても静かで暮らしやすく気に入っています。車椅子でも生活できる間取りのようで、トイレや脱衣所が一般的な賃貸物件よりもひと回り広くて、広さに余裕があります。

30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

公社を選んだ一番理由は仲介手数料や礼金がなく、初期費用を抑えられることです。また民間の賃貸と違って、更新手数料なども発生しないので、こちらの経済状況に合わせて、急遽の引っ越しなどもできます。実際の住み心地はOPHシリーズということもあり、周辺の環境もよく設備も整っており快適です。滅多に空きが出ないのも頷けます。1つ苦言を言わせていただくと、自治会があることです。加入は任意とのことですが、暗黙の了解で強制に変わりありません。自治会費は年間で1000円程度かかります。ホームページには家賃とかの情報がなく、申し込んでから自治会の存在がありました。あとからトラブルになる恐れがあるので、自治会があることは事前に掲載すべきです。都合の悪いところを載せないというのは今の時代にそぐわないし、その点については不信感を抱いています。

40代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

駅が近いのと、緑が多い地元に戻りたくてこちらを選びました。
実際住んでみて、作りがしっかりしているのでとても静かで快適です。部屋は少し狭いですが、収納がとても大きく、十分です。
特に廊下にある収納が気に入っています。パントリーとして使っています。
住んでいる方々もとてもいい方ばかりで安心しました。
買い物も便利でここにして良かったです。

少し不便なのは、24時間換気の音がとてもうるさい部屋があることです。寒くなる事もあり、夜は消しています。インターホンも、カメラ付きだったら良かったなぁと思います。

30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

親の紹介で公社を知り、初期費用がほとんどかからないのと、想像以上にきれいな物件で環境も良かったので選びました。実際の住み心地もよく、非常に満足しています。お風呂がもう少し広ければもっといいなあと感じるくらいです。

70代~ / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

前よりも狭くなってちょっと困っている。

60代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

大阪府公社の物件に入居しておりましたが、家賃をもう少し抑えたいと思い民間賃貸を探していましたが設備が古く悩んでいました。たまたま登録していたメールマガジンで今回の物件情報を頂き、駅近なのと設備が良いこと、家賃も抑えられるので即決でした。環境的にも敷地内に緑が多く、近くに大きな公園、大型スーパーがあり助かります。北摂で住み続けられてよかったです。

30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

民間と比べて初期費用が安価で済むことから公社を選びました。実際に初期費用を安くできた以上に内装もきれいで住人の方との距離感も自治会などを通じて近く満足しています。

30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

物件の立地が良く、一般の賃貸と比較して家賃が割安なところが1番のメリットだと思います。 入居時の礼金がかからない点も助かりました。

30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

駅から近く便利。また周囲の環境も住みやすそう

~20代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

敷金礼金が安いのと、新婚制度があったので、入居を決めました。 実際に住んでみて、部屋の中はとても綺麗な状態でしたし、周りの環境もとても良くて住みやすいです。駅やスーパーも近くて便利です。 エアコンやガスコンロがないのは、どうなのかと思いましたが、逆に考えると自分の好きなものを新品で使えると思えば何も問題はありませんでした。

50代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ)

とにかく駅(阪急南千里駅)から近いこと。歩いて4分!駅周辺は、スーパーはもちろん、レストラン、コーヒーショップ と必要なものは何でもそろっている。大きな病院や公園もあり、大変便利。阪急電車は地下鉄などにも接続しているので、 乗り継ぎも便利。大満足。

30代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

決めたポイントは礼金不要等。 間取りがL付きが少ないように見受けられる。

~20代 / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

入居退去手続きが容易なため。 駅に近いため。 家賃が少し高い。

70代~ / 団地名:OPH千里佐竹台Ⅱ

高齢者向けの配慮(賃料設定、設備)があり、満足しています。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 吹田市佐竹台1丁目5番Google Map
交通機関 阪急千里線「南千里」駅まで徒歩約5~7分
北大阪急行線「桃山台」駅まで徒歩約17~18分
築年月 2008年12月
構造・階建て 鉄筋 5~14階建
駐車場 14,410円 ~ 16,610円
共益費 3,200円 (公社徴収)
団地情報
  • 複数駅利用可
  • 複数沿線利用可
  • 駅歩10分以内
  • 駐車場2台利用可
  • 建替後住宅
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

8棟
7階 / 703

高 優
9.19万円(3,200円)

入居者負担額
7.29万円~(3,200円)

2DK
47.44㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • 敷金0ヶ月
一般賃貸

募集中1

OPH北千里駅前(1棟)

(2)レビュー

この団地の入居者レビュー

(2件)
30代 / 団地名:OPH北千里駅前(1棟)

広さはそんなにないが、駅から近くて室内も綺麗です。引っ越し費用も安く抑えるのがありがたいです。

60代 / 団地名:OPH北千里駅前(1棟)

現在の住まいの近辺でお部屋を探していました。可能な限り家賃を抑え、かつ豊かさを感じられる環境を望んでいました。
なかなか難しいと思っていた矢先、北千里のここに辿り着くことができました。外観も内装もイメージ以上でした。特に浴室は新しく取り替えていただいている?ような清潔さがありました。ベランダ、廊下もゆったりした幅でプライベートが守られている感じがします。周りも高齢の方、落ち着いた方が多いような印象で静かな毎日です。本当にここに辿り着けてラッキーでした。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 吹田市藤白台3丁目5番Google Map
交通機関 阪急千里線「北千里」駅まで徒歩約2分
築年月 2013年6月
構造・階建て 鉄筋9階地下1階建て
駐車場 15,620円
共益費 3,300円 (公社徴収)
団地情報
  • 駅歩3分以内
  • 駐車場2台利用可
  • 建替後住宅
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
1階 / 107

一般
10.47万円(3,300円)

3DK
54.86㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • 敷金0ヶ月
追加
一般賃貸

募集中3

OPH北千里青山台

(10)レビュー

この団地の入居者レビュー

(10件)
30代 / 団地名:OPH北千里青山台

やはり初期費用が少ないのが魅力的。
キャンペーンをうまく活用できなかったのが痛手だった。
キャンペーン期間中にうまくタイミングが合えば非常にお得に居住することが可能です。
住み心地は特に問題ないが、夜間時の上階の住人の生活音が少し気になる。

30代 / 団地名:OPH北千里青山台

他の民間賃貸物件と比べて、同じ値段たいなら1部屋位多いから。
インターネット回線をVDSL形式ではなく、光ファイバー回線を引いて欲しい。

50代 / 団地名:OPH北千里青山台

キャンペーン価格だった。
バリアフリーで、千里付近で条件の合う物件だった

30代 / 団地名:OPH北千里青山台

部屋の設備は比較的充実しています。ただ、キッチンにブレンダーなどを使用する為のコンセントがないのが、残念です。
後は戸数の割にエレベーターが1機しかないのが不便です。

30代 / 団地名:OPH北千里青山台

緑が多く、静かでとても暮らしやすいです。

40代 / 団地名:OPH北千里青山台

入居は必ず1ヶ月後の決まった日で家賃発生始まるということは一番気に入らないです。早く入居したいので、準備できたら、入居日前でも入居かつ家賃発生させでもいいじゃないか?

60代 / 団地名:OPH北千里青山台

①静かな環境で、心が穏やかになりそうです。 ②以前公社に住んでいたことがあり、安心して住める公社の建物だと思います。 ③高齢者における住環境が整っていると思います。  バリアフリーや風呂場・トイレの手すりの完備等 ④建物の端にあるエレベーターホールからの、各階のは長い廊下は少し不便です。  建物の中心にエレベーターホールがあれば端の部屋はすごく便利と思います。  廊下の幅は広くて安心感があります。 ⑤もう少し家賃が安ければ、もっと長く安心して住めるいい建物だと思います。

~20代 / 団地名:OPH北千里青山台

箇条書きで失礼します。 良いところは、 ・部屋の段差がないところ ・コンセントが多くて便利なところ ・収納が多いところ ・床暖房がついているところ ・天井が高くて窓が広いところ 足りないところ、 ・ドアのストッパーがない箇所があるところ ・エアコンが付いてないところ

40代 / 団地名:OPH北千里青山台

北千里・千里中央周辺で物件を探しており、複数内見した上でこちらに決めました。 駅からは若干距離はありますが、その分静かな環境で気に入ってます。 室内も綺麗で、周囲の音も気にならないです。定期的に清掃の方が制覇してくださるので周囲も綺麗です。 室内について、部屋の仕切りが引き戸なので全部開けると広々として使えます。(逆に全部閉めると、少し狭く感じるかもしれません) 収納もたっぷりあり、ちゃんとしまっておけばスッキリ暮らせると思います。 二人暮らしにちょうど良いサイズ感です。

40代 / 団地名:OPH北千里青山台

設備が新しいので、満足している。 洋服をかけるところがほぼなく、入居者で工夫がいる点は少し残念。

閉じる

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

周辺情報

くらしレポートと周辺マップで学校や病院などの周辺施設の情報をご確認いただけます。

住所 吹田市青山台2丁目7番Google Map
交通機関 「青山幼稚園前」バス停まで徒歩約3~6分 北大阪急行線「千里中央」駅までバス約15分
阪急千里線「北千里」駅まで徒歩約15分
築年月 2010年9月
構造・階建て 鉄筋6~8階建て
駐車場 13,200円
共益費 3,100円 (公社徴収)
団地情報
  • 複数駅利用可
  • 複数沿線利用可
  • バス停歩10分以内
  • 駐車場2台利用可
  • 建替後住宅
団地特徴
  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象

詳細情報を見る

募集中の物件一覧

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
4階 / 406

一般
9.36万円(3,100円)

3DK
54.74㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • 敷金0ヶ月
追加

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
4階 / 404

一般
9.36万円(3,100円)

2LDK
54.74㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • 敷金0ヶ月

間取り図


階数/号

種別
家賃(共益費)

間取り
専有面積

お気に入り
詳細

1棟
1階 / 107

一般
9.36万円(3,100円)

3DK
54.74㎡

  • 単身入居可能
  • 法人契約可能
  • 学生の入居資格緩和住宅
  • ハウスシェアリング制度対象
  • 敷金0ヶ月

page-top