この団地の入居者レビュー
-
~20代 / 団地名:三原台C
5階までの階段は少し体力的には少ししんどいですが、その点を除けば満足してます。
該当空室件数
38件
11団地物件中 1~5団地
募集中1件
5階までの階段は少し体力的には少ししんどいですが、その点を除けば満足してます。
住所 | 堺市南区三原台3丁40番Google Map |
---|---|
交通機関 |
南海泉北線「泉ヶ丘」駅まで徒歩約22分
「三原台センター」バス停まで徒歩約1分 南海泉北線「泉ヶ丘」駅までバス約12分 |
築年月 | 1973年11月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 10,010円 |
共益費 | 2,700円 (公社徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中2件
家賃の割には部屋も広く綺麗でとても満足しています。
部屋も綺麗にしてもらってて、担当者の人の対応もすごく丁寧に教えてくれるし、よかったです!
家賃や初期費用が安かったから。
また、DIY可能物件だったので、住んでからの楽しみがあったから。
住み心地については、お風呂に換気ファンが無いので、カビが心配です。
あとトイレをウォシュレットにDIY予定だが、電源が無いので、トイレには電源が必要だと思います。
初期費用が安く抑えれて良かったです!
キャンペーンが かなりお得感が ありますし、建物は古いですが 鉄筋コンクリートで 強度もあると思います。敷地も広く 木々や 日差しの届く環境が 癒されます 室内も 古いですが きれいにクリーニングされていました。 気になった所は 洗濯機の排水が お風呂に流すので 30センチ近く 洗濯機をかさ上げしなければならなく 私はブロックを重ねて 台を作りましたが皆さんどうしてるのかなぁと思いました。 それとその洗濯機の壁に お風呂のスイッチが あるので使いづらいです。台所上のスイッチもトイレのスイッチと同じ所にあるので、よく間違えます。 あと お風呂の排水の流れが悪いので お風呂の残り湯と洗濯機の排水を 同時にしたら あふれないか心配です。 それくらいです。全体的には 気に入ってます。
住所 | 堺市南区高倉台4丁1番Google Map |
---|---|
交通機関 |
南海泉北線「泉ヶ丘」駅まで徒歩約20~21分
「三原台中学校前」バス停まで徒歩約5~6分 南海泉北線「泉ヶ丘」駅までバス約15分 |
築年月 | 1973年12月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 9,900円 |
共益費 | 1,900円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中2件
フルリノベーションされていてとても綺麗で嬉しい
ただトイレのネジが緩んでたりで修理業者の手配が必要になった
外観は古いままなので塗装し直したりしたらさらに良い
妹や友人が住んでいて勧められた
家賃が安かったのと1ケ月無料だったのがたいへん魅力的で決めました。あと足が悪いので1階が空いていてよかったです。畳や壁もきれいになっていてよかったです。洗濯機を25センチぐらい底上げしないと排水できないのがざんねんです。あと近くに郵便局があるのはたすかりますが、近くのスーパーがつぶれていて買い物がちょっと不便です。新しく買い物できるお店が出来てくれればありがたいのですが?散歩するには、緑もあり静かでいいところです。
家族が住んでいて近くに住みたかったので申し込みましたが綺麗にリフォームされており
大変満足しております。
家賃が手頃。買い物等か便利。
ドコモ光にネットをつなごうとしたが、隣りを経由しないとつなげないと言われた。隣りに工事の方が入って工事をしなくてはならないが、協力を得られなかった。公社はつなげると主張したが、ドコモもNTTも出来ないと言い、結局つなげなかった。
結婚して子供が産まれるので広くて安い物件を探していました。
入居する際に部屋を綺麗にして下さって満足しています。
ただ、細かい所が少し気になる所もあるので★4つにしました。
小学生と未就園児の姉妹がいます。
この団地はとても子供が多く、子育てするには最適だと思いました。
毎朝登校時間になるとたくさんの子供が出てきて登校していきます。とても安心して見送ることができます。
小さいですが公園もあります。
少し歩くと大きい公園もあります。
スーパー郵便局小学校中学校幼稚園こども園、小児科歯医者と子育てに必要なものは大体が近くにあるので大変便利です。
ベランダが二つある物件にしたのでクーラーを二台設置することができて良かったです。
ただ、洗濯機を置く場所が狭くてびっくりしました。
和室は照明スイッチがないのでリモコン又は紐付きじゃないと使用できませんでした。
ここの団地は網戸が最初からついているのでとても便利です。
会社から近いことと、部屋が三部屋あったこと。 家賃が安かったこと。 給湯器などや網戸ついていて、すぐに住める状態だったから。
立地条件と、キャンペーンで公社団地を選びましたが、以前住んでいた府営団地よりは、部屋も広く3点給湯になっているので良いのですが。洗濯機の嵩上げに大変苦労しました。せめて府営みたいに専用の洗濯機置き場があればよかったと思う。
友人に誘われ公団へ引っ越して来ました。5階なので階段が辛いですが(笑)いつも風が心地よく吹いていて日差しも良く気に入りました。 風呂場の塗装剥がれもすぐに対応していただきました。 これからの生活が楽しみです。
住所 | 堺市南区庭代台1丁23番Google Map |
---|---|
交通機関 | 「庭代台センター」バス停まで徒歩約1~4分 南海泉北線「栂・美木多」駅までバス約10分 |
築年月 | 1974年8月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 8,800円 |
共益費 | 1,500円 (自治会徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中2件
良い点→家賃の安さ、近くにスーパーマーケット、郵便局、医療センター、学校が揃っている。 悪い点→配管が部屋内なので、他の家の水の流れるおとが聞こえる。足音もよく聞こえる。
家賃安い お風呂が付いてる(シャワーが新品)
住所 | 堺市南区三原台3丁1番Google Map |
---|---|
交通機関 | 「三原台センター」まで徒歩約2分 南海泉北線「泉ヶ丘」駅までバス約11分 |
築年月 | 1972年6月 |
構造・階建て | 鉄骨鉄筋11階建 |
駐車場 | 9,900円 ~ 11,000円 |
共益費 | 2,500円 (公社徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る
募集中3件
本当は府営に申し込みたかったのですが、他府県からの移動の為申し込めず、URの家賃は高い為こちらにしました。
値段の割には建物は古く狭いです。駐車場代と自治会費も高く、以前住んでいたもっと広い3LDKのオートロックのマンション、駐車場2台付きより数千円高くなりました。
ベランダは小さく7人分の洗濯干しはギリギリです。
洗面所が特に狭くドラム式洗濯機を置くとお風呂場の前は大人がギリギリ通れるレベルで身体を拭くのが大変です。
また、入居時室内は大分綺麗でしたが、風呂場のドアのサッシ部?が、凄く汚かったこと、ベランダの手すりや窓枠などは汚いままだったことは残念でした。
良い点は駅からそこそこ近い事と、スーパーが周りに沢山あること、お風呂がエコジョーズで便利なこと、収納は多いこと、また周りの方が優しそうなことです。
トイレは少し時代を感じさせるが、他は落ち着いた雰囲気でいいと思います。
押し入れや納戸などの収納スペースは充実していると感じました。
駅から10分少々の立地で、周辺に商業施設が多いのも便利な点です。
申し込みから鍵渡しまでとても丁寧でわかりやすく対応してくださいました!
駅からも近く、小学校も中学校も近いのでとても便利です!
入居前の清掃もキレイにしてくれていました!
家賃が安かったのと子育てキャンペーンがよかった。部屋も広く充分
初期費用がかからず、家賃割引もあり、入居までが早くスムーズで、色々な点が良かったです。
入居してからも、快適です。DIY可能住宅なので、ネジや棚の設置も気を使わなくていいので嬉しいです。
住んでいる方とはあまり会うことはありませんが、昼も夜も静かです。また、ごみステーションがきれいに整っているので、住んでいる方達のマナーもいいんだと思います。
昔団地に住んでいたことがありましたが、団地と思えないぐらい綺麗で住み心地は良いです。ただ、洗面所に段差があるので小さな子供や高齢者がいる方は危険かと思いました。
高齢の母に近くに住んでもらうために、賃貸住宅を探していました。古い団地ですが、内装はきちんと綺麗にしていただけて満足しています。
安さとリノベーションが決め手になりました。
駐車場も2台借りる事が出来たので、良かったです。
周りの環境などは、まだ分かりませんが末長く住めたらいいなと思います。
転勤で日にちもあまりなく家を決めないといけなくてたまたま車で通った時に看板で公社を知りネットで調べて内覧をお願いしました。駅から近くて近くにスーパーもあり便利です。お風呂 洗面所の所が洗濯機を置いたらスペースがなくなりました。もう少し広ければと思いました。
駅や、ショッピングモールが近くにあり便利です。
病院、銀行、郵便局等、生活に必要な施設が全て徒歩圏内ですので、ご年配の方や、車がない方でも生活しやすい環境です。
学校や幼稚園、保育園も近く、団地内に公園もあるので、子育て世帯にも良い環境です。
建物自体が古いので、キッチンに昔の給湯器があった場所の備品がそのまま残っていたり、換気扇がレトロな物で残念ですが、キッチンまわりの収納が多いので使い勝手は良いです。
お風呂の段差に高さがあり、洗濯機置き場も狭いので
危険な箇所があります。お子様やご年配の方はケガ等の注意が必要です。
玄関の靴箱、洋室の収納がないので、不便です。
和室の押し入れは高さがなく、クローゼットに慣れている人には少し使いにくいと思います。
備え付けのインターホンが呼び出しのみのタイプなので防犯面は少し不安です。
住人はご年配の方や、子育て世帯が多いように感じました。
自治会があるので、地域のつながりがもてます。
最大のメリットは家賃が安いことです。
デメリットは工夫などで改善出来る事がほとんどですので、総合的には良い面の方が多いと思います。
子どもがいる為1階を選びましたが
虫がよく出たり段差がお風呂周りに
あるのもとても危ない。
リフォームされて部屋は綺麗なのに
トイレの扉、お風呂は古い。
トイレに換気扇ついていないのもキツい。
10年ほど前に同じ団地に住んでいたことがあり、駅近で便利がいいのはわかっていました。
以前は1階で湿気に悩まされていましたので、今回は5階を選択しました。
ベランダからの眺めも最高で、内装もきれいでとても満足しています。
ただベランダの真ん中にケーブルが通ってるので、エアコンの室外機が置きにくいのが難点でした。
キャンペーンの対象だったのでお得に入居することが出来ました。住んでみて良いと思ったのは収納が多めなのと、新しい洗面台が付いてたり、お風呂の追い焚きなどついているのも助かります。良くない点は外の階段や下のポストなどが薄暗い事、キッチンの高さが低くて腰が痛くなるのともう少し調理スペースが欲しかった、水場全般がレバーだったら使いやすいと思う事。あとは共益費が家賃とは別で指定の銀行、支店で口座をそれだけの為に新しく作らないといけなかったのがどうにかならなかったのかなと思いました。近くに駅やスーパーもあるので便利ですし、こどももたくさんいるので治安も悪く無さそうです。
築年数は古いですが、リノベーションされていてすごく綺麗です。収納も多いのでありがたいです。駅から近くて広いのに、値段が安かったのも決め手でした。 上の階の水道音が響くのが少し気になりますが、それ以外は満足しています!
玄関からリビング部分の通路を仕切るドアが無いです。カーテンレールは付いてますが、カーテンでは冬場は玄関からの冷気がとても寒いです。 収納が多いところは気に入っています! DIYも申請をするば可能なようなので、どんどん自分好みの部屋にしていきたいと思います。
キッチンが好みのデザインだったのと、部屋やお風呂場がとても綺麗でした! でも、押入は少し狭くかんじました。 それ以外は、部屋も広く、扉できちんとしきられていてとってもいいと思います!!
駅から近く、またキャンペーンもやっていて家賃も他物件より安かったので候補にいれました。 古い物件なので迷っていたのですが、改装するということで公社の物件に決めました。 想像以上にきれいに改装して頂きとても満足です!壁紙も全て張替、網戸張替、畳も張替してとてもきれいです。 ただ、シンクは今までのままなので錆びがあり、トイレは昔ながらのトイレなので独居房のようです… また、共用部分の階段が汚いのは少し残念でした。 当番とかで掃除すればいいのになと思います。 色々言いましたが入居して良かったです!
2LDKで家賃5万円以内で住める物件が少ない中で単身者でも入居が出来たのが良かったです。又、公社の方の対応も良く契約の申し込みから入居までの流れがスムーズに出来たので、迅速に引越しをしたい方にはオススメです!間取りの問題点としてはリビングに扉がないので、玄関からの隙間風で冬は工夫をしないと部屋が寒いのと、脱衣所が狭く小さな洗濯機しか置けないので大家族の方は洗濯の回数が増えそうに思います。ただ僕の様な単身者や2~3人での生活には問題は無さそうです。
駅近で周りの環境が比較的良いですし、間取りも良いと思います。が、台風で倒れた木等の片付けがされてない事やテレビジャックの位置やクーラーが設置出来ない部屋があったりと不便も感じます。建物自体が古いので仕方ないとも思いますが。
住所 | 堺市南区鴨谷台3丁2番Google Map |
---|---|
交通機関 | 南海泉北線「光明池」駅まで徒歩約10~12分 |
築年月 | 1977年9月 |
構造・階建て | 鉄筋5階建 |
駐車場 | 8,690円 |
共益費 | 2,000円 (公社徴収) |
団地情報 |
|
団地特徴 |
|
詳細情報を見る