• OPH千里佐竹公園

OPH千里佐竹公園 1棟 8階 807号

一般賃貸
お気に入り登録
団地コード0136

01物件詳細情報

掲載写真等は撮影時のものであり、現状と異なる場合は現状を優先させていただきます。

家賃 10.11万円
共益費 3,800円 (公社徴収)
敷金 0円(但し、機関保証制度をご利用の方)
間取り 3LDK
専有面積 58.50m²
駐車場 14,410円 ~ 16,610円
入居可能日 約1ヶ月後
部屋特徴
  • 西BL
設備 洗濯機置場、 浴室暖房乾燥機、 フローリング、 クローゼット、 押入、 光インターネット、 BS、 CS、 CATV(ケーブルテレビ)、 床暖房、 ディンプルキー、 バストイレ別、 シャワー付洗面台、 追い焚き、 ユニットバス、 3ヶ所給湯(台所・洗面・浴室)、 エレベータ
備考

駐車場使用料は、車種や屋根の有無等により異なります。詳細はお問い合わせください。

 

好きな時だけ気軽に電動サイクルに乗れる

”シェアサイクル” があります。

家賃及び共益費(公社徴収のみ)については、概ね3年毎に見直しを行っており、次回改定は令和9年4月を予定しています。

改定の結果により、表示の家賃等が変動する場合があります。

02VRで室内を見学※VR画像と現状が異なる場合は、現状を優先させていただきます。

使い方はこちら(PDF)

03物件の周辺情報

住所 吹田市佐竹台1丁目2番30 交通機関 阪急千里線「南千里」駅まで徒歩約6分
北大阪急行線「桃山台」駅まで徒歩約20分

04この団地の入居者レビュー

30代 男性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

礼金がなく、初期費用が抑えられたことは良かったです。
バルコニーに落下物防止用?の庇があることで、日当たりに影響してしまっているのは残念です。
ですがお部屋の広さに関しては満足です。

~20代 男性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

センターがあるので契約や手続きなどを行う際のサポートがしっかりしていると感じたから。

~20代 女性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

県外の祖父母と同居する為に、公社の賃貸からバリアフリーである当物件へ居住する運びとなりました。タイミング良く、秋のキャンペーンで敷金無料で助かりました。間取りや静かな周辺環境はとても気に入っています。すぐ近くの公園が高齢の祖父母の毎日の散歩コースに適度で喜んでいます。ただ、トイレの収納は広いですが、洗面所の収納がもう少しあれば有難いと思いました。

30代 男性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

公社物件を選んだ理由は、第一にコストパフォーマンスが良い点です。設備、部屋の間取りが良く、かつ家賃が10万円くらいで借りることができ、かつ礼金なしでこれ以上の条件は他にはなかった、というのが大きな理由です。他には、立地が良い点も公社物件を選んだ大きな理由の1つです。
実際の住心地は、とても良いです。隣の部屋の音も聞こえず、日当たりも良く、築年数も浅いからきれいです。

30代 男性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

公社の物件は間取りも広くとても住みやすいです。
またキャンペーン中だったこともあり、近隣の相場よりかなり安く済むことができました。
宅配ボックスとオートロックがない点は今後の要望です。

~20代 男性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

立地や部屋の広さを踏まえても凄くコストパフォーマンスが高いと感じる。 公園等も多く、やんちゃな方も少ないため、子育てにも利点が多い。 一点残念な点は池がある公園に近いためかエントランス部分に虫が多く、この点さえ改善されればありがたい。

30代 男性 / 団地名:OPH千里佐竹公園

<良かった点> ○長期で入居する予定なので、民間の賃貸住宅よりも公的な住宅のほうが安心感がある。 ○屋内の設備も必要なものはほぼ一通り揃っており、不便を感じることはない。 ○キャンペーンを利用したことで、立地・設備の割にかなり安い価格で入居することができた。 <こうすればもっと良くなると思った点> ○申込書類を提出後、鍵の受領まで連絡が無い仕組みなので、本当に入居可能日に入居できるか不安だった(もし入居可能日に入居できない場合、引越やその他の段取りが全てやり直しになるので)。希望者には電話やメールで書類の不備が無いことをお知らせるすような仕組みがあれば少しでも安心できるかなと思った。 ○インターホンのカメラが無いのは防犯の面でも心配になる(URなどでもカメラのついた物件はまだ少ないですが…)

もっと見る

物件情報を共有する

共有リンク

page-top